先日ウチの隊員が巡回に行った際、火気点検をし忘れて帰って来ました。2度目に巡回時に回った隊員が元栓が開いているのに気づいて発覚したのです。まったく何のための巡回なのか・・。 “巡回時に火気点検をしに行って火気点検し忘れる” の続きを読む
鍵が曲がってる気がする
巡回時に使用している鍵が何本かあるのですが、そのうちの一本がどうやら若干曲がっている気がします。前の商業施設の時もそうでしたが、こういうのは大抵あわてんぼうの警備員の誰かが鍵を抜くときにまっすぐ抜かなかったのが原因です。 “鍵が曲がってる気がする” の続きを読む
巡回用の自転車に必要なもの
通常外周巡回の時に使用している自転車ですが、たまに今のおんぼろ自転車から中古でも良いのでもう少し良いものが欲しい・・という要望が上がります。
その時に最低限自転車にこういった物が付いていて欲しい、と言われます。 “巡回用の自転車に必要なもの” の続きを読む
巡回中に入れないエリア
この現場には巡回中に緊急時でない限り警備員でも入れないエリアがたくさんあります。先日、建物の中を巡回中に残留者がいないであろう部屋なのにパソコンの電源が付いており、デスクトップ画面が見える状態になっていました。 “巡回中に入れないエリア” の続きを読む
昼食を食べ過ぎて巡回に影響が出た
今日はお弁当の配達が無い日だったので、休憩時間に外へ買いに行きました。
久しぶりに某カツ丼屋を利用して、大盛りを食べてしまいました。
久しぶりに食べたので晩御飯が食べられなくなるほどお腹がいっぱいになって・・ “昼食を食べ過ぎて巡回に影響が出た” の続きを読む
休みの日でも出勤する従業員
ここの現場の従業員は土日は基本的にお休みになっています。平日にお休みの方も見えますが、大半の方は土日休みです。その土日休みの日にもお仕事で出勤されている方も見えます。でも、本当に仕事で出勤されているのでしょうか・・。 “休みの日でも出勤する従業員” の続きを読む
巡回中に福袋を品定めする
元旦の初売り福袋のお客様の行列を見ながら、福袋ってそんなに良い物なのか?
と思うようになり、翌年から元旦の休憩時間に買うのが恒例になりました。 “巡回中に福袋を品定めする” の続きを読む
残留者が多すぎて夜間巡回の意味がない
建物内の夜間の巡回は、従業員が残留している事があります。本当は館内に誰も居なくなった状態で巡回をして、部屋の中やトイレなどに不審者などがいないか見て回るのが普通だと思います。しかし、この現場は当たり前のように色々な場所に残留者がいるので建物内の不審者を警戒する巡回がやりづらいです。 “残留者が多すぎて夜間巡回の意味がない” の続きを読む
雨の日の外周巡回は自転車に乗るな
雨が降った日に外周巡回がありました。通常は自転車で巡回するのですが、雨の降っている時は自転車に乗れません。自転車で傘差し運転は交通違反になるので、降雨時は基本的に歩きになってしまいます。雨ガッパを着れば乗れますが、面倒ですからね。
その為、雨の日は晴れの日よりも巡回時間がかかってしまいます。 “雨の日の外周巡回は自転車に乗るな” の続きを読む
夜中まで厨房のフライヤーが付きっぱなし
先日巡回に行った際、厨房内のフライヤーの電源が付きっぱなしという違反がありました。その日はお昼までで厨房の使用が終わっており、そこからずっと付いたままであったようです。巡回時に厨房に入ったら、油の臭いがすごかったです。 “夜中まで厨房のフライヤーが付きっぱなし” の続きを読む