先日の建物の巡回中、まだ従業員が残業しているような時間帯の事。従業員の休憩室を見回った時、ソファのすぐ横の床カーペットの上で女性が倒れているのを発見しました。身動き一つせず、近寄り声を掛けた所・・・「ぅぅん・・はっ!お疲れ様ですぅ」寝てたんか~い!紛らわしいから床で寝ないで下さい。緊急事態かと思ってこちらは心臓バクバクでしたよ・・。 “建物巡回中人が倒れているのを発見か” の続きを読む
祝日は週末と同じくらい暇な日である
今日は建国記念日で祝日です。世の中の大半の方もお休みでしょうか。しかし警備員の大半は仕事ですね。365日休日は無し、ローテーションでお仕事です。そんな施設警備員の中でもこの現場では週末と祝日は施設内が少しは静かになり、従業員が休みなので警備の業務も平日よりは楽になります。今日も一日祝日らしいヒマな1日でした。 “祝日は週末と同じくらい暇な日である” の続きを読む
外周巡回の外扉を見逃す警備員の失態
施設警備員はなにも建物の中だけを見ているわけではありません。外周巡回と言って建物の外を見回る仕事もあります。その外周巡回ですが、先日外扉をしっかり見ていない警備員がいるのが判ったんです。次の日に別の警備員が巡回に行った時それは発覚しました。 “外周巡回の外扉を見逃す警備員の失態” の続きを読む
巡回中にゴミ箱の確認をしない警備員
今朝建物の巡回をしている時にふと思いました。建物の巡回中に見る項目の中にゴミ箱があります。その施設によってゴミ箱の数は違いますが、商業施設などでは各フロアにいくつものゴミ箱がありますね。ウチの現場にもゴミ箱が至る所にありますが、果たして巡回中にゴミ箱の中をしっかり確認している隊員は居るのでしょうか。 “巡回中にゴミ箱の確認をしない警備員” の続きを読む
巡回時に隊員が火気点検のチェックを見逃す
先日、相勤者の隊員さんが建物の巡回で火気点検を1カ所見逃してしまいました。ここの現場では細密巡回を複数回見て回るので、相勤者が見逃すと次に見回った隊員が気づいてしまいます。まあ、漏れが無いように複数回巡回するので気づけるというのはシステムがうまく回っているという事なんですが。だからと言っていい加減に巡回して良いわけでもありません。 “巡回時に隊員が火気点検のチェックを見逃す” の続きを読む
朝の外周巡回が久しぶりに寒くて防寒着が必要
今年に入って恐らく一番冷え込んだ朝、外周巡回に行く時にさすがに寒くて防寒着を着ないではいられませんでした。いくら暖冬とはいえ寒さを感じて防寒着を着た日もありましたが、今朝は本当に寒くて防寒着を着たのですがそれでも凍えを感じずにはいられませんでした。かつて寒い日の朝は下着のヒートテックを着こみましたが、それが必要と感じるほどの寒さです。 “朝の外周巡回が久しぶりに寒くて防寒着が必要” の続きを読む
施設警備員が仕事で見るべき物
施設警備員として勤務に就く時、例えば巡回の時に何に注意して施設内を見るのでしょうか。これは自分が就いた警備業によって違います。交通警備なら人や車両の動き、空港保安なら手荷物などの危険物の持ち込みなど・・施設警備は主に建物に関する警備が重要ですが見るべきものがたくさんあります。今回は施設内を巡回した時に何に注意するか確認しておきましょう。 “施設警備員が仕事で見るべき物” の続きを読む
巡回出発時に相勤者へあいさつをしない
通常巡回の出発時には相勤者へ巡回へ行く事の報告として挨拶をします。「ただいまより〇〇巡回へ出発します」と。しかしここの現場では一応挨拶はしていますが、厳格な報告の仕方はしていません。それが原因なのか人によっていい加減な挨拶をして巡回へ行く者もいます。やはり厳しい挨拶方式にした方が良いのでしょうか・・。 “巡回出発時に相勤者へあいさつをしない” の続きを読む
警備員のマスク着用を禁止するクライアント
いま世界中で新型肺炎の感染について大騒ぎになっています。この時点でまだ日本ではそこまで大騒ぎになってはいませんが、2月中旬ごろに最悪な事態になっていなければ良いのですが・・そのことで時期的な事も含めてマスクを着用している人をよく見かけます。警備員も同様、マスクを着用している人もいるでしょうが数年前に「マスクをつけるな」というお達しが出た件を思い出しました。 “警備員のマスク着用を禁止するクライアント” の続きを読む
暖かい日は外周巡回が楽で助かる
施設警備員として外周巡回で外に出るという事は辛いと思う時があります。特に真夏の暑い日や真冬の寒い時期に夜中に外周巡回に出る時はとても苦痛です。しかし先日の夜中の外周巡回の時は曇りであったのと風が殆ど無かったせいもあり、とても1月下旬とは思えないほど快適な外周巡回でした。 “暖かい日は外周巡回が楽で助かる” の続きを読む