巡回の歩くスピードは人それぞれ
昨日巡回した場所の異変の話をしても気づいていなかった
巡回時に残留者がいない通路は真っ暗だった
一人だけ巡回ルートが違った
警備員の一日当たりの歩く歩数
いい加減な巡回をしているかどうかわかった
火気点検時に見る黒い影
懐中電灯が巡回中に切れても大丈夫なわけ
今日の夜に建物内の巡回をしていたら、懐中電灯の明かりが暗くなりました。そう電池切れです。しかし幸いな事に懐中電灯の明かりがなくても何とか回ることが出来ました。それは巡回したエリアが人感センサーの多いエリアの建物であった為、懐中電灯の明かりだけが頼りというわけではないからです。 “懐中電灯が巡回中に切れても大丈夫なわけ” の続きを読む
巡回エリアの厨房内にゴキブリが出た
巡回エリアの中に厨房がある現場は結構あると思います。厨房内はガスの元栓やフライヤー内の油など火気に関する点検項目が多いのが特徴です。そんな中、全国にある厨房内で問題になっている一つにゴキブリの問題があります。ウチの現場も例に漏れず夜中の厨房はヤツらの集会場になっていました。 “巡回エリアの厨房内にゴキブリが出た” の続きを読む