警備業界へ入ってからたくさんの先輩警備員を見てきました。新人警備員の研修として直接仕事を指導してくれた人や、現場で一緒に仕事をしてきた人など自分よりも先に警備員として働いていた人を先輩警備員と呼ぶのなら多くの先輩警備員がいた事になります。しかし、その多くの先輩警備員全員が尊敬に値するのかはまた別の話です。
“先輩警備員全員が素晴らしい人とは限らず中には年齢も上なのにポンコツ警備員で反面教師な人もいる” の続きを読む
警備員が毎回の昼食だけにかける食費代が20日の勤務だとして1万円以下で済むのは不可能なのか
警備員はそれほど稼ぎはありません。1か月に30日もの勤務をしている人ならそれなりに稼げているのかもしれませんが。そんな少ない稼ぎの中から昼の食事や夜の食事にお金を使っているのです。そんな中、日中の昼の食事に多くの警備員さんはいくら使っているのだろう、とふと思いました。
“警備員が毎回の昼食だけにかける食費代が20日の勤務だとして1万円以下で済むのは不可能なのか” の続きを読む
警備員が違法な賭け事をしたら個人だけでなく間違いなく会社にも迷惑が行きテレビや新聞に報道され騒ぎになる
警備員はギャンブル好きな人が多いと言われて、周りの警備員さんを見て納得できる所とそうでない所があると思います。以前の現場ではギャンブル好きな人が多い警備隊でしたが、今の現場ではギャンブルをするという人は殆ど聞きません。同じ警備員なのになぜこのような違いがあるのでしょうか。
“警備員が違法な賭け事をしたら個人だけでなく間違いなく会社にも迷惑が行きテレビや新聞に報道され騒ぎになる” の続きを読む
警備員として勤まらないポンコツ警備員ほど出入り禁止になり色々な現場を転々としている
どこの警備会社にも居ると思いますが、勤務していた現場を出入り禁止になり違う職場へと配属になります。しかしその先でも同じ様にまた出入り禁止となり、更に違う現場へと行くのです。これを繰り返しても配属させる現場がある会社なら良いですが、そうたくさん現場がない会社は、ほとぼりが冷めた頃に同じ職場へ送るなんて事も。まあ、違う見方をすれば色々な施設警備の現場を経験できるので学べる事も多いと思うのですが・・。
“警備員として勤まらないポンコツ警備員ほど出入り禁止になり色々な現場を転々としている” の続きを読む
隊長が年下だと現場の高齢の警備員さんたちは仕事がやりにくいのか接し方に困っている様だった
今までの現場で隊長が若い、というのは全ての現場で同じでした。現在私の体調をしていますが、私よりも年が下の隊員さん方が少ないです。警備業界ではそんな事は別に珍しい事ではないのですが、ある現場での高齢の警備員さんたちは、自分たちよりもはるかに若い隊長に戸惑っている様でした。
“隊長が年下だと現場の高齢の警備員さんたちは仕事がやりにくいのか接し方に困っている様だった” の続きを読む
警備の仕事に限った事ではないが人を選んで挨拶をする様な警備員は周りから必ず嫌われる
警備員に限った事ではありませんが、社会人として出勤時に挨拶が出来ない人間は周りからマナーのない人間だと思われ、最後には嫌われてしまいます。先日違う現場の隊員さんを見たのですが、ある警備員は人を選んで挨拶をしたりしなかったりしているのに気が付きました。
“警備の仕事に限った事ではないが人を選んで挨拶をする様な警備員は周りから必ず嫌われる” の続きを読む
警備員の人やこれから警備員になりたい人で正義感が人より特に強い人はヒマな現場は向いていない
施設警備に限らず警備の仕事には当たりハズレがあります。そして警備員さんにも色々な人がおり、中には人一倍正義感が強い人もいるでしょう。そんな人より特に正義感の強い人がヒマな現場へ配属すると、経験上うまく行かない気がします。現場の隊員さんとケンカになったり、その正義感を周りに強要しすぎて孤立してしまったりしてしまうのです。
“警備員の人やこれから警備員になりたい人で正義感が人より特に強い人はヒマな現場は向いていない” の続きを読む
当日急な休みの連絡を入れてきても代わりの警備員なんてそう簡単に見つかるものでは無く誰かが泣きを見る
施設警備員として勤務していて一番困るのは、当日の朝に出勤が出来ないと連絡を入れてくる場合です。急病な場合は仕方ありませんが、それでもその日の朝に誰か代わりの人間を探すというのは不可能に近いのです。仕方が無いのでそうなると、当直明けの隊員さんに居残りをお願いする事になるのです。
“当日急な休みの連絡を入れてきても代わりの警備員なんてそう簡単に見つかるものでは無く誰かが泣きを見る” の続きを読む
曜日や繁忙期によって給料が変動するなんてアルバイトかよと思ったが警備は殆どアルバイトの様なもの
最近まで警備員の仕事で土日や繁忙期などは、給料を上げている警備会社があるなんて知りませんでした。こういった措置は会社員では珍しい制度でアルバイトなどに対する事だと思っていました。しかし、冷静に考えたら警備員の多くの人は契約社員という殆ど時給で働くアルバイトの様なものだと気付いて、曜日や繁忙期では是非とも給料を上げて欲しいと思いました。
“曜日や繁忙期によって給料が変動するなんてアルバイトかよと思ったが警備は殆どアルバイトの様なもの” の続きを読む
警備員でギャンブル好きという人は多いと思うが違法ギャンブルに絶対に手を出してはいけない
警備員の方でパチンコや競馬や競艇などのギャンブルが好きな人はいますか。もしくは警備員の同僚で夢中になっている人は周りにいませんか。過去の現場では同僚でギャンブル好きな人はいましたが、今では一人もいません。違法性のあるギャンブルに手を出すのは以ての外ですが、そもそもあらゆるギャンブルは還元率の違いはあれど親が勝つ様に出来ているので、少ない収入でどっぷりハマってしまうと破滅を招くかもしれません。
“警備員でギャンブル好きという人は多いと思うが違法ギャンブルに絶対に手を出してはいけない” の続きを読む