カップラーメンを食べても良い警備員

警備員の日記

警備員はカップラーメンを食べてはいけません。何故食べてはいけないかというと、食事の時間でも緊急時には現場へ駆り出されるからです。食べている途中で駆り出され、戻った時には伸び切ったカップ麺になっているからです。しかし、今の現場ではそれが許される「警備員だがカップ麺が食べられる」勤務になったのです。
“カップラーメンを食べても良い警備員” の続きを読む

ペットボトル片手に細密巡回は許されるのか

警備員の日記

最近は涼しくなってきたのであまり話題になりませんが、暑い時期の細密巡回時に、のどの渇きを癒す話をしていた時にペットボトルを片手に巡回するのはどうなのか、という事が話題になりました。ここは余りきつくは無いのですが、脱水症状になりそうな現場での巡回は水分補給が欠かせないからです。
“ペットボトル片手に細密巡回は許されるのか” の続きを読む

コンビニ弁当ばかり食べている警備員の末路

警備員の日記

警備員に多いと思われるコンビニ利用。私も毎回ではありませんが利用しています。ご飯を作る必要が無く自分の好きな物が買えるという面で独身者にはありがたい存在です。しかし、カロリーや栄養の偏りが出るコンビニは毎日利用するには危険です。
“コンビニ弁当ばかり食べている警備員の末路” の続きを読む

寝不足で太るのは本当だった

警備員の日記

警備員の仕事をしていて新しい現場へ異動し、体重が増えました。環境が変わり太る要素は色々あると思いますが、一番関係あると思えるのが仮眠時間の減少です。当直勤務後下番しても今まではうたた寝をするような事は無かったのですが、今は帰宅中でさえうつらうつらするほど危険です。 “寝不足で太るのは本当だった” の続きを読む