ウチの現場には体重の軽い人と、100キロを超える様な人と、様々です。同じ勤務で働いているので同じ様な増減をしそうですが、食事はバラバラです。体重の重そうな人はやはり食べる量が多い傾向にあります。ウチの隊員さんたちの見た目の体重を見てみました。 “警備員の体重は何トン?” の続きを読む
とある警備員の昼食時の献立
先日、お弁当の配達がお休みだったので久しぶりに某チェーン店のカツどんを持ち帰りで利用しました。ここの現場も休日で人の気が殆どなく落ちついた時間を過ごせました。年のせいか、カツどんの衣がきつくなって来た事を相勤者と笑いながら話しました。 “とある警備員の昼食時の献立” の続きを読む
警備員は食欲の秋に注意しましょう
警備員は太っている人が多い・・そんなイメージ有りませんか。確かにウチの現場には太っている警備員さんが何名かいます。その方たちの勤務中の食生活を見ていると、確かに他の警備員さんと比べて余計なものを食べている様に見受けられます。 “警備員は食欲の秋に注意しましょう” の続きを読む
新任教育が会社ごとで違うところ
警備の面接に受かってから初めの出勤に当たる新任教育(新任研修)。講習の進行内容は警備会社によって違うものなのだと複数の警備会社を経験して知りました。そんな中、研修期間中にちょっとした違いで気になった事や気づいた事があります。今回はその中からいくつかを紹介しましょう。 “新任教育が会社ごとで違うところ” の続きを読む
弁当配達のお姉さんが困って
今日お弁当の配達のお姉さんが警備室へきて来月のメニューを持って来てくれました。ここのお弁当の配達はしばらく頼んでいなかったのですが、ちゃんと営業活動をしています。そのお姉さんが困った事があった様で質問されました・・。 “弁当配達のお姉さんが困って” の続きを読む
警備室に相勤者がいなくて困った
先日、出入管理をしている時に相勤者が外周巡回に出ているタイミングで人手のいる業務が発生しました。通常なら誰かしら警備室内に待機しているのですが、運悪く誰も居ない状態の時に。誰も頼める人がいない、こんな時はどうするかというと・・・。 “警備室に相勤者がいなくて困った” の続きを読む
お盆明けで売店や食堂が再開するありがたさ
お盆も明けましたが暑い日はまだまだ続きます。そんな中この施設内にある売店や食堂が長い盆休みを終えて営業がスタートしました。お盆休み中も休みなく働いていた我々警備員にとってこれほど有難いものはありません。なにせずっとコンビニで買い物していたので、お金が・・。 “お盆明けで売店や食堂が再開するありがたさ” の続きを読む
運動不足の原因は座哨である理由
この現場では出入管理は座哨で対応しています。もちろん受付時には座ったままでは無理なので立ち上がり対応しますが、それ以外は座ったままの状態です。ヒマな現場では立ち上がっている時間よりも座っている時間の方が長いので、運動不足になりがちです。 “運動不足の原因は座哨である理由” の続きを読む
お弁当が届かず困る隊員さん
この現場では警備員の昼の待機時間はバラバラです。まあ、これはどこの現場でもそうだと思います。誰かの待機時間は誰かの勤務時間。同じ時間帯にいすを並べて一緒に食事をする事は出来ません。そんな中、食事の時間が決められているのに配達弁当が届かず苦労した隊員さんがいました。 “お弁当が届かず困る隊員さん” の続きを読む
売店のお菓子が大安売りだったから買いだめした
施設内にある唯一の売店でお菓子が大安売りをしていました。どんな理由であるかまでは聞いていませんが、恐らくコロナ騒ぎの影響が少なからずあるのかもしれません。とりあえず、気に入りそうなものをチョイスしてたくさん購入しました。 “売店のお菓子が大安売りだったから買いだめした” の続きを読む