全国で感染者が増える中、警備業に関わっている人のニュースも見かけるようになりました。意識して探さないとなかなか見る事は無いかと思いますが、全国で警備員の感染者のニュースは結構ある事に驚きました。先日も東京で60歳代の男性警備員が路上で倒れている所を発見されのちに死亡が確認されました。 “警備員が感染したニュースを見たクライアントの反応” の続きを読む
臨時休業が決まった大型商業施設で働く施設警備員
とうとう大型商業施設の食品や生活用品店を除く臨時休業が出てしまいました。幸いな事はかろうじて食品関係は営業を続けるようですが、気になったのはそこで働く警備員さんたちです。営業時間や休業しているお店が多い中、警備業務の縮小を言い渡されたらポスト数を減らさなければならないかもしれません・・。 “臨時休業が決まった大型商業施設で働く施設警備員” の続きを読む
クライアントが交代制での出勤を開始する
以前、テレワークの勤務体制を開始したと話した事がありましたがどうやらその時の相勤者が勘違いしていただけだったようです。ここの現場でもいよいよ従業員の勤務体制が新型コロナ対策に乗り出しました。今朝も今までにないほど従業員の方の出勤する姿を見かけません。2交代にして出勤しているようですね。 “クライアントが交代制での出勤を開始する” の続きを読む
新型コロナで警備の仕事が無くなったらもうアウト
最近の新型コロナ騒ぎで働き先が無くなってしまった人がいるとよく聞きます。警備員の仕事も同様、契約先の営業が出来なくなると警備員も用済みになってしまいます。一時的に営業が出来なくなったとしても、今月の給料が無いと生活できません。それでは違う警備会社へ、と警備の仕事を探しても空きは無いでしょう。 “新型コロナで警備の仕事が無くなったらもうアウト” の続きを読む
警備員が収入が減って給付を依頼する時
ウチの現場には他所の現場の仕事が今回の騒ぎで無くなり、応援という形で臨時的にこの現場に配属されている警備員さんがいます。あくまで応援であり、騒ぎが収まったらまた自分の現場へ戻る事になっています。しかしこの現場に応援に来ているので満足な収入が得られるほど仕事はありません。本人も給付を貰う考えでいるようです。 “警備員が収入が減って給付を依頼する時” の続きを読む
緊急事態宣言で仕事の無い警備員
政府から緊急事態宣言が出て営業を一時休業にした企業は保障のないまま休業に入ってしまうと、その従業員には給料は払えないという事になりますよね。そうなるとその企業から委託されている警備会社にも支払いが回ってこない事に・・さらに休業するという事は現場によってはお仕事もないのでそこで働く警備員は・・ “緊急事態宣言で仕事の無い警備員” の続きを読む
施設警備員になったら忘れてはいけない使命と心構え
施設警備員または警備員という業務は人の生命や財産などを守る、生活の安全に関係の深い業務でもあります。その為、警備員として警備業務を行う事の社会的な使命をを認識し、依頼者の施設の事故の発生を警戒し防止する責任を果たすために知識の習得や技術を磨き模範となれるよう努力しなければなりません。その中で現場で働くときに注意する、守る必要のある事があります。 “施設警備員になったら忘れてはいけない使命と心構え” の続きを読む
巡回中に見かけた出入り口にあるアルコール消毒液
今の時期、どこのドラッグストアに行っても見当たらないアルコール消毒液。ここの施設の出入り口にはアルコール消毒液が何カ所かに設置してあります。もう2か月以上設置してありますが、街中では売り切れなのにここでは消毒液が無くなっている状態を見た事がありません。う~ん、どこから仕入れているんだろう・・。 “巡回中に見かけた出入り口にあるアルコール消毒液” の続きを読む
出入管理で親子の受付をした時に
今日珍しく出入管理中に親子の来客があった時の話です。母親が受付で記入をしている時にその子供の女の子が警備室のプレートを見て「ケイ、サツ・・?」とまだ読めない漢字を読んでいました。見た感じ小学校の中学年位でしょうか、まだ警備の”備”の字が読めない様でとてもほっこりした感じになりました。 “出入管理で親子の受付をした時に” の続きを読む
警備員の健康診断の結果で震える前に
先日、健康診断へ行ってきました。警備業をするにあたって会社から健康診断を受けるよう決められています。ウチの会社では受診料は会社が出してくれるので問題ありません。毎回受診して後日結果が来るのですが、個人個人で気を付ける事があります。 “警備員の健康診断の結果で震える前に” の続きを読む