施設警備員は電気を盗んでいるのか

警備員の日記

施設警備員は建物の中で勤務しています。防災センターや警備室など部屋の中で仕事をしており、その部屋の中にはたくさんの電化製品が置いてあります。その電化製品を仕事以外で使用する事はあるのでしょうか。またその仕事以外で使用する時に、警備員は電気を無断使用している事になるのでしょうか。
“施設警備員は電気を盗んでいるのか” の続きを読む

自動ドアが開かなくて警備員に八つ当たり

警備員の日記

最近、ある入り口の自動ドアの調子が悪くなってきました。それが毎回ではなく何かのきっかけでドアが開かないのですが、ドアの空かないクレームを警備員に申し出される方が多いです。警備員は報告はしますが、修理する人ではないので「早くなおせ」と言われましてもなんとも出来ないのですが。 “自動ドアが開かなくて警備員に八つ当たり” の続きを読む

自動ドアにぶつかる人

警備員の日記

どこにでもある自動ドア、普段何気なく利用している中でドアにぶつかった事のある人は居ますか。今まで警備員の仕事をしていて、自分を含めお客様が自動ドアにぶつかったような事故は発生していません。どうしたら自動ドアにぶつかるのでしょうか。 “自動ドアにぶつかる人” の続きを読む