警備員同士がケンカする切っ掛け

警備員の日記

警備員同士がケンカをしている所を見た事がありますか。ケンカと言っても口喧嘩程度のモノや、つかみ合いや殴り合いのケンカなどありますが、どれも他の人から見ると制服を着た警備員がケンカをしている光景は、何事かと驚くものでしょう。そんなケンカに発展する原因は様々です。
“警備員同士がケンカする切っ掛け” の続きを読む

資格を持っていてもポンコツな施設警備員たち

警備員の日記

警備員として業務検定の資格を取得する際「隊員を指導する立場」になる自覚を持つよう指導を受けました。2級の資格を持つことは現場の隊長になる様なものであり、見本となる様な勤務をしなければなりません。しかし、現実とは程遠く資格を取得した警備員がこんなに残念な人間である、という悪い見本になる様な勤務ぶりを披露しているのです。
“資格を持っていてもポンコツな施設警備員たち” の続きを読む

出入管理中になぜ下を向いているのか

警備員の日記

座哨での出入管理は非常に楽です。大抵机を挟んで座っているので、手元がアッくれる場合が多いのです。しかし、中にはそこの事を利用して勤務中にスマホを見ている者もいたりします。そういう者に限って堂々と前を見ずに下を向いてスマホに夢中になっていたりと尚たちが悪いのです。 “出入管理中になぜ下を向いているのか” の続きを読む

警備員は業務に入る前に行動報告をせよ

警備員の日記

挨拶は社会人の基本です。しかし、世の中には挨拶という最低限な事すらできない人もいます。警備員の中にもこの挨拶が出来ず、更に人との付き合いが上手くない人がいます。今の職場でも業務に入る際、誰にも報告せずに黙って行く者がいますが、これでは仕事に行ったのかそうで無いのか誰にも分かりません。
“警備員は業務に入る前に行動報告をせよ” の続きを読む

商業施設の警備で一番嫌だった事

警備員の日記

今ではもう慣れましたが、商業施設で勤務していた時、嫌だった業務があります。それはクレーム対応です。他の現場と比べて商業施設は本当にクレーム件数が多いです。それほど困難なクレームではなく小さなモノが多いのですが、人の苦情を聞き入れるという行為は余り良い気はしないものです。
“商業施設の警備で一番嫌だった事” の続きを読む

駐車場が満車になると施設警備員は忙しくなる

警備員の日記

商業施設の警備の仕事をしていた時、駐車場が満車になる事がありました。大きな商業施設なので駐車場もかなり広いのですが、それでも来客が多く週末には満車になるのです。満車になるといつもとは違う施設警備員としての仕事が増えるのです。
“駐車場が満車になると施設警備員は忙しくなる” の続きを読む

会社の上司にだけ良い顔をする警備員

警備員の日記

どんな職場でも会社の上司に悪い態度は取ってはいけません。そんな事は誰もが分かっている事だと思います。しかし、上司に対してはお利口さんでいて、現場で一緒に働く同僚に対して「なんだあいつの態度」と思われるような行動をとるのはお利口さんとは思えません。しかし、彼はそんな態度を取っても会社をクビになる様な事は無いと分かっているのです。
“会社の上司にだけ良い顔をする警備員” の続きを読む