施設警備員の装備品でもある防寒着は個人貸与と現場貸与で大きな問題点がある

警備員の日記

施設警備員にはあまり関係の無い装備品に思える、防寒着。交通誘導警備員の方には必須な防寒着ですが、実は施設警備員にも必要な物なのです。そんな防寒着ですが、普通の制服と違って警備員全員に必要なものでは無い為に現場に数着しか貸与しない所もあるのです。実は個人貸与でない分、問題になる事も多いのです。
“施設警備員の装備品でもある防寒着は個人貸与と現場貸与で大きな問題点がある” の続きを読む

外周巡回を自転車を使用して見回る時色々と気を付けないといけない事がある

警備員の日記

施設警備員がが異種巡回をする時、歩きや自転車または車など色々あります。今回は自転車で外周巡回をする時に気を付ける事や、実態に合った警備員のとんでもない外周巡回のお話しです。施設内の外周巡回はどこにでもある巡回ですが、施設の外にまで巡回のエリアが広がるのは珍しい事なのかもしれません。
“外周巡回を自転車を使用して見回る時色々と気を付けないといけない事がある” の続きを読む

外周巡回で違反車両が無いか見回る業務でいい加減な仕事をするヤツがいる

警備員の日記

施設警備員は外周巡回という業務があります。現場によって内容は変わりますが、今回は施設内の駐車違反車両を管理する業務のお話です。車を1台ずつ見て回るのですが、警備員によってはそんな単純な見回りでさえ満足に出来ず、いい加減な仕事をする事でクライアントにお叱りを受けてしまうのです。
“外周巡回で違反車両が無いか見回る業務でいい加減な仕事をするヤツがいる” の続きを読む

施設警備員で立哨と巡回の業務のうち嫌になったと感じた瞬間を上げていく

警備員の日記

施設警備員の主な業務に、立哨と巡回があります。中にはこれらの業務の無い現場もありますが、多くの現場ではあると理解して良いでしょう。そんな立哨と巡回ですが、警備員の仕事を始めて間もないうちに「うわ!もうやりたくない」と思わされる瞬間が私にもありました。そんな、嫌になる瞬間のお話です。
“施設警備員で立哨と巡回の業務のうち嫌になったと感じた瞬間を上げていく” の続きを読む

台風が過ぎた後の見回りでの惨状

警備員の日記

ここ最近台風が日本を直撃し、施設警備員としての仕事が増えています。台風が建物に被害を出す事が有るので、台風が過ぎ去った後はどんな被害が出ているのか見回る必要があります。室内であれば雨漏れ、室外であれば倒木やごみの散乱、窓ガラスが割れているなんて事もあるのです。
“台風が過ぎた後の見回りでの惨状” の続きを読む

夜間の外周巡回が快適になってきた

警備員の日記

最近夜中の外周巡回が大分快適になってきました。少し前までは夜中でも30度近くある状態で外を歩いていましたが、日差しが無くても汗が出るほどでした。外周巡回と言えば良く自転車で見回っていた事がありましたが、誰もいない中散歩をしている様な感覚になり、警備業務の中でもお気に入りでした。
“夜間の外周巡回が快適になってきた” の続きを読む

夜中の残留車両は危険がいっぱい

警備員の日記

夜間に外周巡回をした時、駐車場も見回ります。現場によってはバリカで駐車場の出入り口を閉鎖するので、残留車両の確認をします。その際、残留車両に近づく時気を付ける必要があります。もしかしたら不審者が待ち構えているかもしれませんし、もしかしたらカップルが・・。
“夜中の残留車両は危険がいっぱい” の続きを読む

カッパを着ないとクビになる警備員

警備員の日記

雨の日が続いていますが、業務中にカッパを着る場面はありますか。装備品の一つでもあるカッパですが、着るのを拒むと最悪解雇になるかもしれません。会社で決められた装備品を身に付けられないのであれば、それ以上その現場では働けません。どれほどの拒む理由があるのか知りませんが、そんな事で仕事を辞めますか。 “カッパを着ないとクビになる警備員” の続きを読む