お弁当を冷蔵庫で保存しないと大変な事に

警備員の日記

梅雨の時期もそうですが、暑い季節になってきたら食事用の弁当は必ず冷蔵庫などの冷所で保管しましょう。たった数時間でも常温で置いたままにしておくと食品が傷んで、それに気づかずに食べてしまったらとんでもないことになります。ウチの現場では皆、朝上番して来てから持ち込んだ弁当はすぐに冷蔵庫に入れて予防しています。 “お弁当を冷蔵庫で保存しないと大変な事に” の続きを読む

改めてこの現場の休憩時間は自由過ぎると思った

警備員の日記

今日、休憩時間中の隊員が近場のコンビニに買い物に出かけました。施設警備員が休憩中に施設の外に出る事は何となく禁止されています。それはいざという時に休憩中の警備員も応援で駆り出されるからです。しかしこの現場では、休憩時間中は何をしてどこへ行っても良い、と謳っています。コレちょっとまずいですよね・・。 “改めてこの現場の休憩時間は自由過ぎると思った” の続きを読む

隊長には休憩時間はあって無いようなもの

警備員の日記

施設警備員は24時間勤務があります。その24時間勤務の中のうち休憩時間が8時間以上あるのですが、隊長はその休み時間があって無いようなものです。クライアントから呼ばれて休憩時間がつぶれるのは日常的な事で、先日も休憩中に警備担当の方が用事で警備室まで見えて休み時間がつぶれました。 “隊長には休憩時間はあって無いようなもの” の続きを読む