今の現場は待機時間や仮眠時間が短いです。短いと言っても普通の施設警備の現場で言ったら普通なのですが・・。それほど前の現場の待機時間が長かったと言えます。24時間拘束される施設警備員の実働時間で差が出る待機、仮眠時間。どれくらいあれば警備員は納得するのでしょうか。 “待機時間や仮眠時間はどれくらいが理想か” の続きを読む
待機時間を早く切り上げる警備員とそうでない警備員
社会人としてまた警備員として5分前行動のお話は以前からしていますが、うちの現場では一応ほとんどの警備員が5分前行動を心がけています。その中でも一部の警備員は10分も早く行動している人もいます。自分の待機時間が短くなるにもかかわらず・・ “待機時間を早く切り上げる警備員とそうでない警備員” の続きを読む
警備員はどこでも寝られるようにしなければならない
施設警備員が仮眠をする時、防災センターの室内で寝る時があります。すべての現場の警備員さんがそうとは限りませんが。防災センターの部屋といってもベッドや布団があるわけでもなく、段ボールをひいたり、自分で用意した寝袋を使用したりします。警備員はどんな所でも寝られるようにしなければなりません。 “警備員はどこでも寝られるようにしなければならない” の続きを読む
警備員とコンビニは切っても切れない仲
警備員になってコンビニの利用は人生の中で一番頻度が多いと思います。普通の人は1か月にコンビニに何回行くのでしょうか。少なくともうちの隊員さん達は大半の人が勤務のある日は利用しています。だから太っている人が多いのでしょうか・・。 “警備員とコンビニは切っても切れない仲” の続きを読む
5分前行動では「遅いぞ」と言われる厳しい現場
仕事は5分前行動、という言葉は社会人としてよく聞く言葉ですよね。ウチの現場でもそれにならって5分前には交代する、を心掛けています。しかし、今ここでは10分以上前に交代する習慣が出来てしまっています。5分前では「遅い」と思ってしまうほどに・・。 “5分前行動では「遅いぞ」と言われる厳しい現場” の続きを読む
警備室にあるテレビ見放題
警備室内にある所にはあるテレビ。ウチの現場には警備室内にテレビがあります。しかも、警備室内にはクライアントの従業員はいません。仕事中にテレビを見ていて咎める人がいない場合、どうなると思いますか。 “警備室にあるテレビ見放題” の続きを読む
コロナで休憩室がお通夜状態
警備室には休憩室があります。24時間勤務で働く警備員は食事を摂る時にこの部屋でご飯を食べるのです。休憩室は食事以外にも上下番時に警備員同士の雑談の場でもあり、時には仕事の話に盛り上がる事もある部屋です。そんな部屋で最近、人は居るのに会話をする声が消えました。 “コロナで休憩室がお通夜状態” の続きを読む
お弁当が来なくて食事なしの勤務
先日、お昼の休憩時間にお弁当の配達を頼んでいたのですが配達の方が時間になっても現れず、相勤者の隊員さんが配達弁当を食べそこなって勤務の交代時間になってしまいました。時間で働いている身としてはこういったズレは非常につらいことです。 “お弁当が来なくて食事なしの勤務” の続きを読む
とある警備員の昼食時の献立
先日、お弁当の配達がお休みだったので久しぶりに某チェーン店のカツどんを持ち帰りで利用しました。ここの現場も休日で人の気が殆どなく落ちついた時間を過ごせました。年のせいか、カツどんの衣がきつくなって来た事を相勤者と笑いながら話しました。 “とある警備員の昼食時の献立” の続きを読む
警備員は食欲の秋に注意しましょう
警備員は太っている人が多い・・そんなイメージ有りませんか。確かにウチの現場には太っている警備員さんが何名かいます。その方たちの勤務中の食生活を見ていると、確かに他の警備員さんと比べて余計なものを食べている様に見受けられます。 “警備員は食欲の秋に注意しましょう” の続きを読む