待機時間をワガママに使って嫌われる

警備員の日記

警備員は待機時間を交代しながら仕事をしています。余程の大きな現場でない限り、待機時間は一人づつ入りますが、その時決められた時間を過ぎて交代すると、次の人はその分待機時間が短くなってしまうのです。次の人がしっかり待機時間を確保出来る様にと、みな少しづつ早めに交代するのですが、必ずそれを守らない人が出てくるのです。 “待機時間をワガママに使って嫌われる” の続きを読む

汚い休憩室で何かの虫に刺された

警備員の日記

先日、休憩室で何かに刺されました。その日、勤務中に待機を終えて仕事に戻ってしばらくたった時に、首回りのある場所に赤い点が一つ。若干のかゆみがあり何かの虫に刺されたようでした。掃除もまともにしていない休憩室なので、何か虫が湧いていたのかもしれません。
“汚い休憩室で何かの虫に刺された” の続きを読む

カップラーメンを食べても良い警備員

警備員の日記

警備員はカップラーメンを食べてはいけません。何故食べてはいけないかというと、食事の時間でも緊急時には現場へ駆り出されるからです。食べている途中で駆り出され、戻った時には伸び切ったカップ麺になっているからです。しかし、今の現場ではそれが許される「警備員だがカップ麺が食べられる」勤務になったのです。
“カップラーメンを食べても良い警備員” の続きを読む

警備室でクリスマスケーキを食べる?

警備員の日記

私は甘いものが大好きです。警備員の仕事中、待機時間などに買い物へ行き、ケーキを買って食べた事もあります。洋風も和風もどちらでもいけるくちです。今日はクリスマス、この日にケーキを食べる習慣があるのは日本だけなのだとか。クリスマスの日に仕事ですが、一人でもクリスマスケーキを食べたいのですがどうしたものでしょう。
“警備室でクリスマスケーキを食べる?” の続きを読む