喫煙マナーを守らない年配警備員

警備員の日記

先日とある年配警備員が喫煙場所を守らずにタバコを吸っている所を見かけました。私に見つかったのですぐに吸うのをやめていましたが「見つからなければいいだろう・・」という様な態度がいけませんね。夜遅い時間だったので誰も見ていないだろう・・という感覚であったと思いますが、施設内で立場の弱い警備員が規則を破ったのを見つかったらどうなるのか、という危機管理が無さ過ぎです。 “喫煙マナーを守らない年配警備員” の続きを読む

ダメ出しをする隊員もダメな部分はある

警備員の日記

隊長と警備員、今日のある会話でやはり考えの違いに改めて気づかされました。自分の範囲内でのみ主張し要求する警備員と、たくさんの条件に縛られている中で最適解を出そうとしている隊長とでは分かり合えないのかと残念な気持ちになりました。協力的だと思っていた隊員さんから出た言葉だとそれだけショックも大きいですね。 “ダメ出しをする隊員もダメな部分はある” の続きを読む

施設警備員が出勤途中で見かけた光景

警備員の日記

施設警備員として出勤するのに歩きや自転車、車や電車・・いろいろあると思います。私は自動車で通勤していますが、先日出勤途中に街中を通っていた時にある光景を見かけました。それはドラッグストアの前にまだ1時間以上も開店前にもかかわらず10人以上の開店待ちの行列が出来ていました。恐らく今売り切れで話題になっているあれでしょうか・・ “施設警備員が出勤途中で見かけた光景” の続きを読む

工事業者もマスクをして新型コロナ肺炎の対策

警備員の日記

今日警備種前を入館済みの工事業者の方が通りかかった時にマスクをしているの見かけました。今やこんな田舎の施設の現場でさえ新型コロナウイルスの影響が出ていて、普段風邪とは無縁な印象のある工事業者の方でさえもマスクをしているのを見て相勤者に見てごらん、と声を掛けました。その時相勤者から・・ “工事業者もマスクをして新型コロナ肺炎の対策” の続きを読む

真面目な警備員と不真面目な警備員

警備員の日記

今日、相勤者の隊員さんと話しをして「不真面目な警備員がいると真面目にやっている警備員が報われない」という話題で盛り上がりました。どこの現場でもそうですが、どんな内容であったとしても真面目な人が損をしているという結果は確かにあります。しかしそれを見逃すと真面目にやっている人が仕事に対するやる気をなくしてしまうのが一番危険な事になります。 “真面目な警備員と不真面目な警備員” の続きを読む

家庭ごみを自宅から持ち込む所を押さえた

警備員の日記

従業員が自宅から家庭ごみを持ち込んで当施設に捨てているという話を聞いた事がありました。人物は何となく把握はしていたのですが、今日その現場を確認したのです。さりげなくゴミらしいものをもって来たのを見かけたので「もしかして」と思い観察していたら帰りは手ぶらで帰って行きました。現場を見に行ったらゴミだけがそこに置いてありました。 “家庭ごみを自宅から持ち込む所を押さえた” の続きを読む