事務所内の巡回は見てはいけないモノが

警備員の日記

施設警備員が細密巡回をしていてよくある事に、事務所内の巡回をしている時、デスクの上に社外秘などの書類が無造作に置いてあるのを見かけた時、分かってい居てもつい何気なく視線が行ってしまいます。見てはいけないと分かっていても通りがかりにチラッと見てしまう事も・・。 “事務所内の巡回は見てはいけないモノが” の続きを読む

施設警備員の残業はありえない

警備員の日記

施設警備員として勤務していて、当直勤務を終えてその後さらに残業になる事は滅多にありません。翌日に来るはずの隊員が急遽休んだ日もありましたが、その時は残業というより普通の勤務扱いだった気がします。今回そういったパターンで無くクライアント側の希望で残業をする事がありました。 “施設警備員の残業はありえない” の続きを読む

警備員が不審火に気をつける

警備員の日記

外周巡回をしている時の注意点として、今の時期は不審火に気を付ける必要がありますね。空気も乾燥しており、ちょっとした火種でも大きな火災につながるかもしれません。ウチの現場には駐車場に木がたくさん植えてあるので、落ち葉の多い季節になると不審火が発生しないよう、掃除にも気をつかいます。 “警備員が不審火に気をつける” の続きを読む

台車の管理は警備員の仕事ではない

警備員の日記

警備員はクライアントから契約以外の仕事を押し付けられがちです。本来警備員は契約に無いような仕事はやってはいけません。「ちょっと警備さん、あの〇〇やっておいて・・」普通の施設警備員さんはつい言う事を聞いてしまいがちですが、何かあった時大問題になりますよ。 “台車の管理は警備員の仕事ではない” の続きを読む

巡回中のアルコール消毒液が切れている場合

警備員の日記

屋内の巡回中に至る所にアルコール消毒液が置いてあります。これは来客者が使用する分もあり、出入り口からたくさんある事務所前にあるものです。それら至る所にある消毒液ですが、巡回中にボトル内の消毒液が空っぽの物があった時、警備員はどうしたら良いのでしょうか、また報告する必要はあるのでしょうか。 “巡回中のアルコール消毒液が切れている場合” の続きを読む

やはり帰宅してしまう警備員

警備員の日記

待機時間に会社から許可を得ているとはいえ、この職場から近い自宅へ帰ってしまう警備員のお話です。以前もお話ししました同じ警備員です。会社から許可が出ているので私が「帰ってはダメだ」と言えないので止める事は出来ません。何かあった時に非常に迷惑のかかる事なのですが・・。 “やはり帰宅してしまう警備員” の続きを読む