施設警備の出入管理業務中でトイレに行きたくなっても誰も変わってくれない現場といつでも交代してくれる現場

警備員の現場環境によっては、勤務中だからとトイレへ行かせてもらえない所もあったりします。今どきそんなパワハラまがいの命令をする会社は無いと思いますが、現場単位ではポンコツな先輩警備員がいたりすると、そんなとんでもない事を言う者も居るようです。

スポンサーリンク

トイレに行かせてもらえない現場

先日、他の現場の警備員さんと話す機会があり、その現場では勤務中にトイレに行かせてもらえない、または交代してくれる人がいない、という話を聞きました。

人がトイレを利用するという生理現象は、警備員だから我慢する、という理屈は通りません。

 

生理現象は誰にでもあるのもで、トイレを我慢する様に命令する事は、ある種のパワハラとも受け取れる場合もあるのではないでしょうか。

もしくは、交代してくれる人のいない環境で、トイレに行く時間を与えられないのも同じだと思います。

 

施設警備の現場の多くは、警備員が何人も働いているので、タイミングさえ合えば、勤務中にトイレに行きたくなっても誰かが変わってくれると思います。

または、店内巡回をしている様な勤務中であれば、ひょいっと後方の通路へさがって用を足す事も出来るかもしれません。

 

しかし中には、施設警備の現場で警備員が何人も居ても、交代してくれる警備員さんが近くにいない現場もあるのです。

配置につく場所が警備室から離れていると、それは一人の現場と同じ様な状況にもなり、トイレへ行くための交代を簡単にお願いができないのです。

勤務中でもトイレ交代して貰える

施設警備の現場は様々であり、またその現場に配置されている警備員の人数も現場によってバラバラです。

大勢の警備員がいるほど、トイレへ行きたくなった時に交代してくれる警備員さんも増えると思います。

 

警備員という仕事は、施設警備に限らず「トイレへ行く」という行動を気にする仕事なのです。

今、自分の入っているポストを空けてトイレへ行く事が基本的には出来ません。

 

出入管理業務の場合、不審者を通していけない立場の警備員が、受付場を離れてトイレへ行っていたら、その間 不審者は警備員に見つかる事無く建物内へ入る事が出来てしまいます。

だからと言って、勤務の交代まで我慢する事も出来ない時、ちゃんとトイレ交代を引き受けてくれる職場環境である事が重要です。

 

偉そうなポンコツ先輩警備員が「仕事中はトイレへ行くな!」という現場もあるかもしれません。

それは会社がそういった方針なのか、もしくは現場が決めているのか、またはそのポンコツ先輩警備員が勝手に言っているだけなのか見極める必要があります。

会社と現場の警備員で意見が異なる

今どき、警備会社が仕事中に勝手にトイレに行ってはいけない、なんて指示は出す事は無いと思います。

せいぜい「トイレへ行きたくなったら誰かに報告して交代して貰え」という主張をする程度だと思います。

 

生理現象でもある行為を制限する事で、パワハラだと訴えられては会社も困りますからね。

なので、よほどの事でもない限りトイレへ行く事は出来ると思います。

 

しかし、現場によっては周りに誰もおらず、勤務中にトイレへ行きたくなっても、そもそも交代してくれる人がいない現場もある様です。

もはやこれは、会社がそういった環境を用意していない状態なので、そんな現場の仕事は引き受けない様にしたいですね。

 

交代してくれる人がいないからと、外で用を足している時に警察に見つかったら誰が責任を取るのか疑問です。

そして、勤務中にトイレを制限している現場では、誰がそうさせているのかも問いたいところですね。

 

会社なのか現場の隊長なのか、もしくは偉そうにしている先輩警備員なのか。

仕事中だからとトイレへ行く事を禁じる発言は、今どき通用しないと思います。

 

警備のしごとのトップページ

スポンサーリンク