警備員に限った事ではありませんが、社会人として出勤時に挨拶が出来ない人間は周りからマナーのない人間だと思われ、最後には嫌われてしまいます。先日違う現場の隊員さんを見たのですが、ある警備員は人を選んで挨拶をしたりしなかったりしているのに気が付きました。
人を選んで挨拶をする者
先日、違う現場の警備員さんを見る機会があり全員ではありませんが、他所の現場の警備員さんはどんな雰囲気で仕事をしているのか少し観察しました。
朝出勤してくる所から見る事が出来たのですが、その中である警備員に目が行きました。
周りの警備員さんはみな誰でも同じ様に挨拶をしているのですが、ある一人の警備員だけは特定の人にだけしか挨拶をしないのです。
出勤してくる同僚の警備員には、声に出して挨拶せずに頭を下げたかどうか程度の会釈しかしません。
もう、それだけで「この警備員は・・・」という印象を持ったのですが、丁度その現場の所長が来た瞬間
「おはようございます」
と初めて声を聴きました。
そうこの警備員は同僚でもある他の警備員には挨拶をせず、現場の長でもある人物には挨拶をするのです。
要するに人を選んで挨拶をしているのでした。
以前、私の現場にも似た様な挨拶をまともにしない者が居ましたが、この警備員はそれ以上にあからさまに挨拶をしていないのが分かるのです。
これを見た時、挨拶をされなかった警備員さんたちはどんな気持ちになのでしょうか。
周りの人はそんな姿をお見通し
出勤時に同僚の警備員には挨拶をせずに、所長にだけは声を出して挨拶をする。
そんな態度を同じ職場の警備員さんはどう思っているのでしょうか。
そこの現場に私の知っている警備員さんがいるので、周りの目に付かない所で聞いてみました。
「ああ、アイツねみんな知っていますよ」
やはりみんなに挨拶をしない、というのは殆どの警備員さんは知っていました。
当たり前ですよね、こちらから挨拶しているのに相手は会釈しかしないというのはまだしも、そうかと思えば現場の偉い人にはちゃんと挨拶する、という人を選んで挨拶するのを見れば誰でも「なんだアイツは」となるのは当然です。
同じ職場で働いていれば、毎日そんな場面に出くわすのですから誰も良い印象を持つ事は無いでしょう。
挨拶は人間関係を円滑にするとても大事なものです。
同じ職場で別に円滑な人間関係を構築しなくても良い、と考えているのか周りの人間は自分に対して影響もない、ただし職場の一番偉い人には媚を売っておかないと働く場所が無くなる、なんて考えているのか。と勘ぐってしまいます。
同じ警備員や職場の偉い人など全員に対して同じ態度を取るのなら逆に
「自分のポリシーを貫き通してカッコいい」
と思うかもしれませんが、自分の立場を左右する様な人にだけはちゃんと挨拶をするのを見るからに
「ああ、ただ単に人を選んで行動する様な小さな人間か」
と思いました。
周りの警備員さんや所長など、人を選んで挨拶しているようですが、周りの警備員さんに挨拶をしなくても、自分にとって大した影響はないと思っているのなら大間違いです。
誰も話しかけなくなり孤立する
警備員は、集団で現場で働く時「協力」なしには働けません。
同僚と相談をし、お互いをフォローしながら仕事をする必要がある職業なのに、挨拶すらまともにしない様な人間が、同僚と上手くコミュニケーションを取りながら仕事をするなんてできるはずがありません。
既に、周りの警備員さんたちはこの警備員が「挨拶もまともに出来ないやつ」
という認定をしてしまっているので、恐らくですが普段の現場でもこの警備員は孤立してしまっているのではないかと思います。
挨拶しても返してくれないのであれば、それ以外の会話でも多くの人が「どうせまともに聞いてくれない」と思ってしまい、誰も話しかけていない可能性があります。
毎日、事務仕事で所長と同じ部屋で仕事をしているのであれば、他の警備員さんに挨拶をしなくても仕事に支障はないでしょう。
しかし自分も一般の警備員である以上、毎日顔を合わせて仕事をするのはむしろ毎日まともに挨拶すらしない、一般の警備員さんたちなのです。
そう、この警備員の場合は自分の保身の為に所長に挨拶をするよりも、周りの警備員さんたちに挨拶をしないと、むしろこちらの方が自分の立場を危うくするのです。
誰も協力してくれない、誰も話しかけてくれない
一見、周りから冷たくされている被害者の様に聞こえますが、実はそうなってしまう原因を生んだのは自分のせいなのです。
この現場では、現状この警備員がどの様になっているのか分かりませんが、どこの職場でも仲間を蔑ろにする人間は、最後には自分に返ってくるものです。