今の時期、どこのドラッグストアに行っても見当たらないアルコール消毒液。ここの施設の出入り口にはアルコール消毒液が何カ所かに設置してあります。もう2か月以上設置してありますが、街中では売り切れなのにここでは消毒液が無くなっている状態を見た事がありません。う~ん、どこから仕入れているんだろう・・。 “巡回中に見かけた出入り口にあるアルコール消毒液” の続きを読む
休日出勤だらけの中、巡回する意味はあるのか
今日は休日のため従業員はお休みでいないはずなのに、なぜか休日出勤する人が多かったです。そんな中、夜間に建物巡回をするのですが、遅い時間まで残留者だらけの中巡回をするのに火気点検や施錠確認する意味がなく、何のための巡回か分からない日でした。 “休日出勤だらけの中、巡回する意味はあるのか” の続きを読む
残留者が戸締りした出入り禁止の扉を開けた
以前からたまに発生していたのですが、夜の時間に警備員が施錠した自動ドアがいつの間にか開けられていました。警備員が巡回に行った時に見つけるのですがその時間は夜も遅い時間帯なので4~5時間の間に恐らく残留者が開けて出て行ったのだと思います。 “残留者が戸締りした出入り禁止の扉を開けた” の続きを読む
自分の働く場所が分からない工事業者
今日出入管理をしていた時に受付に来た工事業者が自分が工事をするエリアはどこですか?と聞かれました。今この施設内は至る所で工事をしているので、警備室でどこと聞かれても建物の名前や大元の工事業者の名前などが分からないと案内する事が出来ません。 “自分の働く場所が分からない工事業者” の続きを読む
朝の巡回で季節の変わり目を見た
早朝に巡回をしていた時に、建物から次の建物へ行くために一度外へ出ます。その時にここ最近は同じ時間にもかかわらず真っ暗であった外が朝焼けで明るくなってきています。確かにもう3月なので2月よりは明るくなる時間が早まっているのは当たり前なのですが、余りにもの違いに驚いています。 “朝の巡回で季節の変わり目を見た” の続きを読む
年配ダメ警備員の決まり文句がまた出た
今日警備室の中で、何人かの隊員さんが雑談をしている中、例の年配警備員が話に入ってきてまた自分の警備員歴が10数年だという自慢話の様な内容の話をしだしました。まともな業務も出来なくて警備の資格すら持っていないのに10数年だと自慢しても恥をさらしているだけだと気づかないのでしょうか・・。 “年配ダメ警備員の決まり文句がまた出た” の続きを読む
仮眠時間で寝坊して久しぶりに起こされる
私の担当する業務は早朝に巡回があるので、仮眠明けの時間が結構早いのですがいつもは目覚ましでちゃんと起きる事が出来ています。しかし先日、目覚ましを掛けるのをうっかり忘れていつもの時間に起きる事が出来ませんでした。その為、夜勤をしていた隊員さんが起こしに来てくれたのです。 “仮眠時間で寝坊して久しぶりに起こされる” の続きを読む
新人隊員にやった事の無い仕事をやらせてみた結果
先日、相勤者であったここの現場で一番新人の隊員さんにやった事の無い業務をしてもらいました。以前からやり方は説明してあったのですが、実際に本人がやるのは初めてです。施設の入り口のバリカを閉鎖するその仕事は、実際にやってみて初めて気づく問題点も知る事が出来た様です。 “新人隊員にやった事の無い仕事をやらせてみた結果” の続きを読む
出入管理で親子の受付をした時に
今日珍しく出入管理中に親子の来客があった時の話です。母親が受付で記入をしている時にその子供の女の子が警備室のプレートを見て「ケイ、サツ・・?」とまだ読めない漢字を読んでいました。見た感じ小学校の中学年位でしょうか、まだ警備の”備”の字が読めない様でとてもほっこりした感じになりました。 “出入管理で親子の受付をした時に” の続きを読む
従業員の車から異音がするのに気が付いた
警備室内で出入管理をしている夕方の時間に、従業員の車が何台も帰って行くのを眺めていました。従業員は警備室で受付はしないので行き帰りは基本的にスルーです。その車を何台も眺めていると警備室に近づいてきた1台の車から何やら変な音が・・外に出てドライバーの女性を見るとその方も異音に気づいていたのか警備室横に車両を止めました。 “従業員の車から異音がするのに気が付いた” の続きを読む