少ない入館者は県外の人

警備員の日記

今日は3連休の最後の日です。この3日間の内前半はゼロでは無いですがそれほど多くは入館者は来ませんでした。しかし、連休最後の今日は工事業者を含めて入館者が多く中には県外の方も見えました。警備員側としては静かな1日が過ごせると思ったのに、しかも県外の来客だと今の時期、身構えてしまいますね。 “少ない入館者は県外の人” の続きを読む

備品の扱いは丁寧に使え

警備員の日記

物の扱いが雑な人がいます。それが自分の物であったり、他人の物であっても同じです。うちの現場でも、その物の扱いが荒っぽい隊員がいます。まだ、自分の所持品であるなら良いですが、みんなで使う備品にもかかわらず壊してしまうほど荒っぽい使い方をする隊員がいるのです。 “備品の扱いは丁寧に使え” の続きを読む

警備員の車が凍った話し

警備員の日記

業務とは全く関係のない話し。早朝に外周巡回中で従業員専用駐車場を見回っている時に自分の車を見ました。この時間帯は殆ど車が駐車しておらず、せいぜい警備員の当直者の車が止めてあるくらいです。その自分の車を見ると霜が降りていてフロントガラスが真っ白でパキパキに凍っていました。 “警備員の車が凍った話し” の続きを読む

毎日のルーティンをド忘れする警備員

警備員の日記

警備員は色々な人がいるのは分かっています。分かってはいますが、ビックリするようなケアレスミスを何度もする警備員は皆から冷ややかな目で見られるようになります。先日も「なぜ、その業務を忘れるの!?」というようなミスをしていました。先日まで人に聞く事も無く出来ていた事なのに・・。 “毎日のルーティンをド忘れする警備員” の続きを読む