警備員の汚い歩き方

警備員の日記

警備員は基本的に革靴を履いて勤務していますが、歩くという事に関しては、姿勢を正して・・という指導以外はそこまでは細かくないと思います。しかしうちの隊員たちを見ていると歩き方に様々なパターンがあるのがわかります。それは靴音だけで誰なのか分かるほど特徴のある隊員もいます。 “警備員の汚い歩き方” の続きを読む

身の回りの整頓が出来ない警備員

警備員の日記

いつも片付ける事に関して注意している隊員がいます。共同で利用する仮眠室はいつでも自由に使えますが、利用後は片付けるのがルールになっています。その事は当人も前から知っているのですが、今回は彼が利用した後の部屋の様子が次の利用者から苦情が出るほどひどかったので、流石に今まで以上に厳しく叱りました。 “身の回りの整頓が出来ない警備員” の続きを読む

警備室内で帽子を被っていないとだらしなく見えた

警備員の日記

仕事が明けの日にちょっとした用事で近くの大きな工場に行ってきました。正門ではゲートがあって横には受付の警備室もあり、関係者以外は入れないようなしっかりとした工場です。それだけしっかりとした施設なのにそこの警備員さんは残念な制服の着こなしでした・・。 “警備室内で帽子を被っていないとだらしなく見えた” の続きを読む

片づけが出来ない隊員たち

警備員の日記

警備室や休憩室は何人もの隊員たちが毎日入れ替わりで使用する共同の部屋です。自分が使用していない時、ましてや仕事を終えて帰る時などは食べかけの食品や、勤務時に出していた自分の手荷物などは片付けるのが当たりまえです。
この当たり前が出来ない隊員がウチには何名かおり困っています。 “片づけが出来ない隊員たち” の続きを読む

片付けの出来ていない汚い警備室

警備員の日記

通常、警備室というのは防災センターや警備員室といった警備業務に関係する部屋の事です。
この部屋は主にクライアント(ユーザー)が所有している施設内にあり、その一部として警備業者が利用させてもらっている感じになります。業務に関する備品は必要に応じてクライアント側が用意して貰えるものもあり契約内容によっては警備業者側が用意しなければならないものもあります。 “片付けの出来ていない汚い警備室” の続きを読む