世の中の警備会社には高齢の警備員さんがいると思います。ちなみにウチには70歳も半ばを過ぎた警備員さんがいます。警備員経験は10年くらいなので前の会社を60歳の定年で退職して警備員になったそうです。その高齢の警備員さんは他の高齢警備員とはちょっと違うのです・・ “ウチには70歳半ばの警備員さんがいるのだが” の続きを読む
巡察の時に指導されまくっただらしない警備員
警備員は1か月に1回以上現場の巡察があります。ウチの現場でも必ず営業所の偉い人が回ってきますが、今日巡察に来た時に制服の着こなしや身だしなみについて指導されていた隊員が数名いました。確かに日頃から制服について私から指導する事はありません。本当なら指導しなければいけないのですが・・ “巡察の時に指導されまくっただらしない警備員” の続きを読む
毎回制服などの装備品を出しっ放しにする
ウチの隊には色々な人がいます。まじめな人や文句ばかり言う人、そして片付けが出来ない人・・個性があって良いとも言えますが、隊をまとめる側からすれば、みんな真面目であって欲しい?と思います。そんな中、今日はその片付けが出来ない隊員がまた出しっ放しにして帰ったお話です。 “毎回制服などの装備品を出しっ放しにする” の続きを読む
巡回中の鍵の身に着け方がバラバラ
警備員は巡回キーというものを身に着けて巡回していますが、ウチの現場では鍵の自己管理の仕方がみんなバラバラです。商業施設に勤務していた時も多少は違っていましたが、通常はキーケースに入れるのが基本です。今日はそのキーケースについてのお話しです。 “巡回中の鍵の身に着け方がバラバラ” の続きを読む
空港で見かけた立派な警備員
先日自宅でyoutubeのとある空港内の動画が流れている場面を見ていた時、配信者の後ろを警備員さんが通り過ぎて行きました。仕事柄、配信者よりもその警備員さんの方に目が行き、通り過ぎて行くわずか1秒程度でしたが何度も見直してしまいました。短い時間でしたが、その姿は立派なものでした。 “空港で見かけた立派な警備員” の続きを読む
ベテランが巡回チェックの見落としをやらかす
週末に巡回をしたベテラン域の隊員と、この現場へ来て2か月にも満たない新人が、巡回のチェックである見落としをしました。新人さんはまだ不慣れなので仕方が無いにしても、2年以上いる隊員の方は見落としをされては困ります・・。 “ベテランが巡回チェックの見落としをやらかす” の続きを読む
隊員同士の自分勝手な会話を横で聞いた
今朝引継ぎをした後で、今日の勤務の隊員二人の会話を横で聞いていました。自分の勤務は終了していたので、特に何も言いませんでしたが「ああ、この二人なら考えそうな事だな・・」と声には出しませんでしたが呆れてしまいました。 “隊員同士の自分勝手な会話を横で聞いた” の続きを読む
警備員の汚い歩き方
警備員は基本的に革靴を履いて勤務していますが、歩くという事に関しては、姿勢を正して・・という指導以外はそこまでは細かくないと思います。しかしうちの隊員たちを見ていると歩き方に様々なパターンがあるのがわかります。それは靴音だけで誰なのか分かるほど特徴のある隊員もいます。 “警備員の汚い歩き方” の続きを読む
身の回りの整頓が出来ない警備員
いつも片付ける事に関して注意している隊員がいます。共同で利用する仮眠室はいつでも自由に使えますが、利用後は片付けるのがルールになっています。その事は当人も前から知っているのですが、今回は彼が利用した後の部屋の様子が次の利用者から苦情が出るほどひどかったので、流石に今まで以上に厳しく叱りました。 “身の回りの整頓が出来ない警備員” の続きを読む
警備室内で帽子を被っていないとだらしなく見えた
仕事が明けの日にちょっとした用事で近くの大きな工場に行ってきました。正門ではゲートがあって横には受付の警備室もあり、関係者以外は入れないようなしっかりとした工場です。それだけしっかりとした施設なのにそこの警備員さんは残念な制服の着こなしでした・・。 “警備室内で帽子を被っていないとだらしなく見えた” の続きを読む