前にも増して換気し過ぎな現場に困惑

警備員の日記

前回巡回時に換気扇が回っている箇所をどうするか悩んでいましたが、夕べ巡回した時、その数がさらに増えていました。何の連絡も受けていないので、果たして切っていいものかどうかわからずとりあえず切ってきました。こういった事は警備員にも施錠の可否を通達してくれないとどうしたら良いか分からないのでちゃんと教えて欲しいですね。 “前にも増して換気し過ぎな現場に困惑” の続きを読む

共用通路にある緊急用懐中電灯について

警備員の日記

施設警備員が巡回中に後方の共用通路を歩く事があります。その通路には消火栓がある事が殆どだと思いますが、さらにその横に緊急用の懐中電灯を見た事が無いでしょうか・・。ここの現場には全ての消火栓にではないですが、緊急用の懐中電灯が壁に備え付けられています。 “共用通路にある緊急用懐中電灯について” の続きを読む

巡回時に部屋の奥にいる人の気配に気づいた話

警備員の日記

先日建物内の細密巡回をしていた時、ある部屋の中に入る際人の気配がしたのでいつもよりも注意しながらそっと入りました。もともと残留者がいる場合がまれにある部屋なので、残留している可能性はあったのですが、予想した通り一人残って見えました。 “巡回時に部屋の奥にいる人の気配に気づいた話” の続きを読む

誰も居ない中での細密巡回

警備員の日記

ここの現場は細密巡回時の時は少なからず残留者がいます。その為に建物内の残留のある部屋などは明かりがついており、無人エリアの巡回という訳ではありませんでした。しかし最近は残留する方も減ってきており、人感センサーの明かりはつくものの、残留者の無い商業施設の様な巡回になってきています。 “誰も居ない中での細密巡回” の続きを読む

台風の様な雨が来た後の外周巡回

警備員の日記

先日の大雨は台風が来たかのような天候でした。雨量も風速も台風と呼んでもおかしくないくらいの規模で、施設が瞬停を起こしてもおかしくない雷もありました。そんな天気も次の朝までにはすっかり終わり、きれいな青空も見えます。朝の外周巡回は嵐の後片付けが待っています・・。 “台風の様な雨が来た後の外周巡回” の続きを読む

施設警備員と換気対策と窓ガラス確認

警備員の日記

今朝外周巡回をしていた時、とある事情で「ここの現場の窓ガラスって何枚あるのかな?」と思いました。自分が働いている施設の窓ガラスの枚数って巡回時に見て回る事はあっても総枚数は意外と知らないですよね。ここの施設は窓ガラスが他所よりも多いと思うのですが実際の枚数って・・ “施設警備員と換気対策と窓ガラス確認” の続きを読む