施設警備員の装備品でもある防寒着は個人貸与と現場貸与で大きな問題点がある

警備員の日記

施設警備員にはあまり関係の無い装備品に思える、防寒着。交通誘導警備員の方には必須な防寒着ですが、実は施設警備員にも必要な物なのです。そんな防寒着ですが、普通の制服と違って警備員全員に必要なものでは無い為に現場に数着しか貸与しない所もあるのです。実は個人貸与でない分、問題になる事も多いのです。
“施設警備員の装備品でもある防寒着は個人貸与と現場貸与で大きな問題点がある” の続きを読む

方向音痴の施設警備員は細密巡回で建物内でも迷子になりいつまで経っても帰着しない

警備員の日記

施設警備員は細密巡回の時に建物内を一人で見回ります。建物の規模が広いと順路を覚えるのも大変です。そんな時、警備員の中には方向音痴の人もおり、決められた研修期間中に順路を覚えきれず、研修終了後も時間内に見回れない隊員もいるのです。過去に何人もの方向音痴の新人さんを見てきましたが、順路を覚えるのに相当苦労してるようです。
“方向音痴の施設警備員は細密巡回で建物内でも迷子になりいつまで経っても帰着しない” の続きを読む

施設警備員は警備会社と現場によって当たり外れがあるので求人をよく確認して

警備員の日記

ウチの会社にもあるのですが、施設警備の現場の中にもずっと立哨業務しかない現場があります。初めからそうと知って入社したのなら良いですが、中には立哨ばかりと知らずに配属された隊員さんもおり、そういう人は正直長くは持ちません。施設警備とはいえよく調べてから応募しないと、折角入社したのにすぐに辞める事になってしまいます。
“施設警備員は警備会社と現場によって当たり外れがあるので求人をよく確認して” の続きを読む

夜間巡回でテナント内に入った時に空調を消し忘れていた為に室内がポッカポカ

警備員の日記

夜間巡回時に手何の都の部屋に入った時、室内が涼しかったり暖かかったりする時があります。これは、最後にテナントから出た従業員が空調のスイッチを消し忘れた為です。部屋に入った途端、室内が快適な温度になっているので、まあ嬉しいと言えばそうですが、残念ですが未処理として挙げられてしまうのです。
“夜間巡回でテナント内に入った時に空調を消し忘れていた為に室内がポッカポカ” の続きを読む

お正月の夜間巡回中に残留者が宴会をしていたが危うく参加させられそうになる

警備員の日記

施設警備員は細密巡回中に残留者に声を掛ける事があります。現場にもよりますが、残留行為が違反でない所もあるのです。そんな現場で巡回をしている時、宴会をしている残留者から逆に声を掛けられる事もあるのです。その内容は「警備さん一緒に飲みましょうよ」というお誘いです。
“お正月の夜間巡回中に残留者が宴会をしていたが危うく参加させられそうになる” の続きを読む

夜間巡回時に部屋の扉を勢いよく開けるのはNGという事を分かっているのに開けてしまう

警備員の日記

施設警備員でも資格検定を受けた事のある人なら必ず知っている事です。夜間巡回時に部屋の扉を開ける際、中の気配を確認しゆっくり開ける、という事を。しかし現場で働く資格取得者の中には、気配を確認するまでもなく普通に開け閉めしていると聞きます。毎日同じ巡回を繰り返すうちに「今夜もいつもと何も変わらないだろう」という油断から間違った行動をしてしまうのです。
“夜間巡回時に部屋の扉を勢いよく開けるのはNGという事を分かっているのに開けてしまう” の続きを読む

細密巡回時に残留者に声を掛けなければならないが、申し訳ない気持ちになるのは仕方がない

警備員の日記

施設警備員は夜中に館内の見回りをしています。これを細密巡回と呼んでいますが。この細密巡回は基本的に誰も居なくなった館内を一人で見回っています。その細密巡回時に現場によっては残業をしているいわゆる「残留者」という従業員が残っている事があります。そんな時、巡回中の警備員は残留者に対して声を掛けなければならないのですが・・。
“細密巡回時に残留者に声を掛けなければならないが、申し訳ない気持ちになるのは仕方がない” の続きを読む

夜間巡回で飲食店の食品廃棄物を毎回見る度に勿体ないという気持ちになる

警備員の日記

商業施設では多くの飲食店が入っており、警備員はその飲食店のほとんどのお店へ細密巡回として見回っています。その時に毎回思っていた事があるのですが、お店によっては非常に多くの食品廃棄物を出しているのです。廃棄する理由は様々でしょうが「食べられるだろうに捨てるだなんて勿体ない」という気持ちなのです。
“夜間巡回で飲食店の食品廃棄物を毎回見る度に勿体ないという気持ちになる” の続きを読む

施設警備員として夜勤を嫌う警備員さんがいますがこれほど魅力的な勤務は無い

警備員の日記

私は夜勤という仕事に抵抗はありません。過去にも警備員以外の仕事で夜勤を経験しており、特に体調を崩す事無く出勤していました。そして警備員になってからも夜勤に対して何の苦も無く従事していましたが、ある隊員さんは夜勤が嫌だという話を聞きました。あれほど魅力のある勤務を嫌がるなんて。中には夜勤を嫌がる警備員さんがいるのに驚いたものです。
“施設警備員として夜勤を嫌う警備員さんがいますがこれほど魅力的な勤務は無い” の続きを読む

警備員が夜中の仕事の合間に何をして遊んでいるのか知りたくはないかい

警備員の日記

施設警備員は当直金や夜勤という、現場に泊まり込みで仕事をしています。大抵は仮眠時間があるので、夜中の時間は寝ている場合が多いのですが、その寝る間も惜しんで仲間の隊員たち、もしくは一人で何かをしている事があります。その何かと一体何なのでしょうか。
“警備員が夜中の仕事の合間に何をして遊んでいるのか知りたくはないかい” の続きを読む