大勢の施設警備員が勤務している現場では昼の食事の時間が早い時間になるか遅い時間になるかの両極端

警備員の日記

施設警備員として勤務してきて、どこの現場でも同じ事があります。それは、昼の食事の時間がちゃんとして時間に食べられないという事です。これは大所帯の警備隊になればなるほど顕著で、まともな時間帯に食べられるのは特定の人だけです。それ以外の人はとても昼とは言えない時間になるか、夕方も近い時間帯になるかのどちらかです。
“大勢の施設警備員が勤務している現場では昼の食事の時間が早い時間になるか遅い時間になるかの両極端” の続きを読む

施設警備員は現場によっては1日1食でも十分な現場もあるのにみな無理に3食も必要ないし間食も要らない

警備員の日記

施設警備員で当直勤務でみな当たり前の様に3食食べている人が多いですが、殆ど体も動かさない様な現場では1日1食で十分だと思う事があります。確かに現場によってはハードな所もあり、ちゃんと食事を摂取しないといけない所もありますが、大した業務も無くほとんど椅子に座っている様な現場の業務で、習慣かの様に欠かさず食事を3食取る人は一度、考えてみた方が良いです。 “施設警備員は現場によっては1日1食でも十分な現場もあるのにみな無理に3食も必要ないし間食も要らない” の続きを読む

施設警備員の昼ご飯は警備員さんによって驚くほど大量に食べる人ともほとんど何も食べない人がいる

警備員の日記

施設警備員は勤務中に食事休憩があります。朝から出勤している警備員さんが多く、その場合は昼ごはんの休憩があります。この昼食ですが、警備員さんによっては驚くほど大量に食べる人も居れば、ほとんど食べない警備員さんもおり、食事だからと皆同じ物、同じ量を食べているわけではありません。
“施設警備員の昼ご飯は警備員さんによって驚くほど大量に食べる人ともほとんど何も食べない人がいる” の続きを読む

施設警備の現場によっては階段をあまり使用しない職場があり警備員なのに運動不足になる事もある

警備員の日記

施設警備員として勤務していて、現場によって運動量が大きく異なる事を知りました。同じ様な仕事をしているのに建物の規模によって体を動かす度合いが違います。勤務中は階段を毎回使う所があるかと思えば、上下階の移動は殆どエレベーターを使用する、と云う所もあり場合によっては仕事をしているのに運動不足になる、という現象も起こるのです。
“施設警備の現場によっては階段をあまり使用しない職場があり警備員なのに運動不足になる事もある” の続きを読む

施設警備員は昼食の時間は交代で一人で入るが緊急の事案で応援に入ると満足に食事をとる事も出来なくなる

警備員の日記

施設警備員は交代で食事をとっています。例えば5人の警備員が出勤していたら、10時位から交代で食事休憩に入ります。警備員は常に施設内で何かしらの業務をしているので、12時に全員一斉に休憩に入るわけにはいきません。しかも、緊急の事案が発生し食事休憩をとっている警備員の応援が必要になった時、食事をそのままにして業務に入る事もあります。
“施設警備員は昼食の時間は交代で一人で入るが緊急の事案で応援に入ると満足に食事をとる事も出来なくなる” の続きを読む

警備員が待機時間に食事と一切取らないで仕事をしたらどうなるのか過去に実践した隊員さんがいた

警備員の日記

施設警備員の勤務で当直勤務があります。この時、24時間職場に拘束されて仕事をするので、食事は多い人だと3食は摂る事になるでしょう。この時、何かしらの理由で1度も食事をとらずに仕事をやり遂げるとどうなると思いますか。動機は違いますがこの疑問に挑戦した隊員さんが過去に居ました。24時間勤務明けの時に彼はどうなったのでしょうか。
“警備員が待機時間に食事と一切取らないで仕事をしたらどうなるのか過去に実践した隊員さんがいた” の続きを読む

施設警備員は待機時間中にどんな事をしているのかは現場によって分かり易い所と分かり難い所がある

警備員の日記

施設警備員は当直勤務の場合は待機時間が長いです。現場にもよりますが24時間勤務の内、8時間くらいは仮眠時間込みの休憩時間があります。大抵4時間くらいが仮眠時間に充てられるので、残りの4時間は食事をしたり自由な時間となるのです。この時間に警備員はいったい何をしているのでしょうか。
“施設警備員は待機時間中にどんな事をしているのかは現場によって分かり易い所と分かり難い所がある” の続きを読む

推定100キロある警備員は自分の体重を気にしていたが数年経っても一度も痩せる事は無かったが当然である

警備員の日記

太っている警備員さんは世の中に大勢います。実際周りに居る警備員さんの中に、太っている警備員さんは必ず一人はいます。太っているという基準に100キロ位にするとかなり対象者は減ると思いますが、100キロ近くある警備員さんで自分の体重を気にしている人がいましたが、彼は数年経っても体型は全く変わりませんでした。
“推定100キロある警備員は自分の体重を気にしていたが数年経っても一度も痩せる事は無かったが当然である” の続きを読む

施設警備員がお正月に仕事に出ていつもとは違う食事をしているのか気になったので周りを観察してみた

警備員の日記

警備員に正月休みなんて関係ありません。商業施設でないヒマそうな現場でも、施設警備員はその建物に常駐して仕事をしているのです。そんなお正月の期間に出勤している警備員さんは、食事の時間にお正月らしい食事をしているのかどうか気になりませんか。この3日間で同僚の警備員さんがどんな食事をとっているのか、観察してみました。
“施設警備員がお正月に仕事に出ていつもとは違う食事をしているのか気になったので周りを観察してみた” の続きを読む

施設警備員が昼食時に配達を頼んでいる弁当は弁当会社によって大きな当たりハズレがある

警備員の日記

施設警備員は仕出し弁当を頼む事があります。近くに食事をする事が出来ない場所や、限られた時間に食事を摂らなければいけない時に、仕出し弁当を頼めば並ぶ事も無く、売り切れも無く食事をとる事が出来ます。そんな仕出し弁当ですが、実は依頼する会社によって大きな当たりハズレがあるのです。
“施設警備員が昼食時に配達を頼んでいる弁当は弁当会社によって大きな当たりハズレがある” の続きを読む