大型商業施設に勤務する施設警備員が地元の人間でないと問い合わせがあった時に困る事が一つある

警備員の日記

施設警備員は施設で働いているのですが、その勤務先が自分の住んでいる地域と離れている場合、困った事があります。過去の勤務先は比較的その施設の地域にも詳しかったので、私は困る事がありませんでしたが、他の隊員さんで遠方から通勤しており、なおかつその地域に詳しくない様な人は、お客様の対応で困った事もあったようです。
“大型商業施設に勤務する施設警備員が地元の人間でないと問い合わせがあった時に困る事が一つある” の続きを読む

施設警備員が勤務中に地震に遭遇した時に施設内の設備で異常が出るものはどこも似た様なもの

警備員の日記

施設警備員が勤務中に地震に遭遇した時、施設内の様々な設備が異常を起こす事があります。勤務先の地震の規模により異常の発生する設備も異なるのです。東日本大震災の時と令和6年能登半島地震のどちらも仕事で現場にいましたが、設備の異常は建物も違えば地震の規模も違うので、対応も異なりました。
“施設警備員が勤務中に地震に遭遇した時に施設内の設備で異常が出るものはどこも似た様なもの” の続きを読む

閉館作業が5分で終わる現場が良いか、1時間かかる現場が良いかは警備員個人としてのやる気次第

警備員の日記

今の現場での閉館作業時間は一人で5分もあれば終了します。しかし、以前の現場でもある大型商業施設では複数人で1時間近くもかかりました。勤務する施設の現場によって、閉館があったり無かったり、そしてその作業時間も大きな違いがあります。しかし、経験の面から見ると時間が短ければ良いという訳でもないのです。
“閉館作業が5分で終わる現場が良いか、1時間かかる現場が良いかは警備員個人としてのやる気次第” の続きを読む

クライアントが修繕費をケチる事で建物としての防犯面に影響が出ると警告しても経費を出さない

警備員の日記

どこのクライアントも同じですが、警備員が建物に関する設備が壊れており防犯面に不備があると報告しても、修繕してくれないというのはよく聞く話です。扉が壊れているので修理しないと、外から不審者が侵入できてしまうと話しているのに、そのままにしておくのは、一度痛い目にあってから出ないと分からないのかもしれませんね。
“クライアントが修繕費をケチる事で建物としての防犯面に影響が出ると警告しても経費を出さない” の続きを読む

施設警備員が消火器の使い方も知らずに勤務に入っているという事は別に珍しい事ではない

警備員の日記

警備会社にもよるのか警備員になる時に消火器の使い方を学ぶ事はありません。新任教育の時に学ばなければいつ学ぶのかというと、現場に就いてからです。そしてその現場によっても消火器の指導をするとも限らないので、警備員の中には消火器を触った事も無ければ使い方すら知らない者もいるのです。
“施設警備員が消火器の使い方も知らずに勤務に入っているという事は別に珍しい事ではない” の続きを読む

正面出入り口の自動ドアが壊れたが従業員は自動ドアの管理が警備員だと勘違いしている様子

警備員の日記

施設警備員さんなら経験があると思いますが、自分の勤務している施設の出入り口にある自動ドアですが、これが故障する事があります。原因は色々あると思いますが、そんなドアが故障した時、お客様もそうですが従業員さんなどが、警備員が自動ドアを修理するのだと勘違いしている人がたまにいます。本来はこれらの電気設備は設備担当の人が管理しているのですがね。
“正面出入り口の自動ドアが壊れたが従業員は自動ドアの管理が警備員だと勘違いしている様子” の続きを読む

施設警備員がシャッター閉鎖時に指差し呼称をする指導をしている現場としていない現場がある

警備員の日記

商業施設勤務の当時、トラックの搬入用のシャッターや店内の開閉店時に開け閉めしているシャッターなどがあるのですが、このシャッターを警備員が操作する時に「指差し呼称」を指導されていました。これは会社から指導されていたというよりも、先輩警備員から指導されていたいわゆる現場ルールだった様でした。他の警備会社では指差し呼称の指導は無かったので、驚いた記憶があります。
“施設警備員がシャッター閉鎖時に指差し呼称をする指導をしている現場としていない現場がある” の続きを読む

施設警備員がエレベータに乗る時にお客様や従業員などと乗り合わせた場合どんな行動をするか

警備員の日記

施設警備員は業務中では滅多にエレベーターに乗る事はありません。ただし高層階などの施設の場合に上下階を行き来する際に、エレベーターに乗る事を禁止されていなければ問題ありません。そしてその時に他の人と乗り合わせる時、警備員はどんな立ち位置、行動をするとクレームが入り難いのでしょうか。
“施設警備員がエレベータに乗る時にお客様や従業員などと乗り合わせた場合どんな行動をするか” の続きを読む

商業施設の後方通路は色々な人が通るがエリアごとで通行が禁止されている場所が沢山ある

警備員の日記

大型商業施設の中はとても広いです。しかしその施設へ買い物へ見えたお客様が歩ける範囲は実は施設の全てではありません。そしてそこで働く従業員の歩ける範囲は、お客様が歩けるエリアよりも広いです。更に、施設警備員となると従業員が歩ける範囲よりも更に広く、ほぼエリア全体を歩き回れるほど広範囲なのです。
“商業施設の後方通路は色々な人が通るがエリアごとで通行が禁止されている場所が沢山ある” の続きを読む

施設警備員として勤務してきた中で過去に一度も施設内の照明の球切れの交換を依頼された事が無い人はいるのか

警備員の日記

施設警備員として仕事をしている時に「警備員さん、部屋の電球が切れたから交換して」と今まで一度も頼まれた事のない警備員さんは居るのでしょうか。警備員は用務員ではないと分かっていても、相手からこの様に頼んでくる事はあり得る話です。それでも契約に無い仕事なので、結局は丁重にお断りするのですがね。
“施設警備員として勤務してきた中で過去に一度も施設内の照明の球切れの交換を依頼された事が無い人はいるのか” の続きを読む