外が真っ暗な巡回なのに懐中電灯がない

警備員の日記

先日、夜の巡回時に懐中電灯をたまたま忘れてしまい、短い時間でしたが真っ暗な状態で巡回を強行しました。ま、行けるだろうという思いで取りに戻らなかったのですが、結論から言うと戻るべきでした。いつも慣れている道順でも、物につまづきそうになったりと危険な思いをしました。 “外が真っ暗な巡回なのに懐中電灯がない” の続きを読む

外周巡回は晴れの日か雨の日か

警備員の日記

9月に入ってまた雨の日が多くなりました。先月はほとんど雨の降らない日が続き、外周巡回へ出ると汗びっしょりになりました。しかし今月は雨の日が続き汗ではなく、雨でびしょ濡れになってしまいます。暑い日と雨の日では外周巡回へ行くならどちらの日が良いのでしょうか。 “外周巡回は晴れの日か雨の日か” の続きを読む

施設内で筋トレをする従業員

警備員の日記

先日、外周巡回をしている時ランニングウェアを着た人とすれ違いました。商業施設と違いこの現場は不特定多数の人が施設内に出入りする機会は少ないので「え、誰?」と思いましたが、目を前に来た時に従業員だと気づきました。暫く立ち話をしなぜ施設内で走っているのか聞きました。 “施設内で筋トレをする従業員” の続きを読む

お盆休みの施設警備員の巡回は楽

警備員の日記

今年のお盆休みは今までにない程、特殊な休みになっているようですが警備員にとってお盆休みは関係なく、ずっとお仕事な毎日です。その施設ですが、従業員はお盆休みを取る人も多くいつもよりも出勤して来ている人もまばらです。そんな施設警備員の建物内の巡回は、いつもよりは楽になるのです。 “お盆休みの施設警備員の巡回は楽” の続きを読む

警備員の巡回時のマスク対策を考える

警備員の日記

夏場にマスクをするという暴挙に悩む日々、巷では着用しても涼しいマスクなるモノがあるそうで、警備員が外周巡回や細密巡回をしながらでも着用でき快適そうですね。ウチの現場でもちらほらそのマスクを着けている隊員さんもいる様ですが、その反面問題点もある様です。 “警備員の巡回時のマスク対策を考える” の続きを読む