巡回にかかる時間に個人差がある

警備員の日記

この現場の建物内の巡回は大体1時間くらいで見回れます。30歳代から70歳代まで幅広い警備員がいてもほぼ同じです。多少の差がある時間といってもせいぜい15分位です。この差は体力の違いや足腰の故障具合、巡回の見るべき項目の丁寧さなどがあります。しかし中には巡回途中でタバコを吸ったりして遅くなっている警備員も・・・ “巡回にかかる時間に個人差がある” の続きを読む

いつも無線機を携帯し忘れて巡回に出る

警備員の日記

ウチの隊には巡回に出る時に2回に1度は無線機を携帯し忘れて行きます。昔は出る時に声をかけていましたが、次第に「おいっ、忘れ物!」ときつくなり最近では誰も何も言わなくなり、暫くして気づいて戻ってきます。しかし、ひどいと最後まで気づかずに・・なんて日も “いつも無線機を携帯し忘れて巡回に出る” の続きを読む

新人の警備員は50代でも若造呼ばわり

警備員の日記

人手不足で高齢化が進む以前から警備業界では平均年齢は60歳代近くです。それはこの現場でも同じで、10数年前の事を聞くと70歳代の警備員もゴロゴロいたようです。今でも65歳以上の警備員は半分もおり高齢化も進んでいます。そんな中50代の新人が来ることになりました。 “新人の警備員は50代でも若造呼ばわり” の続きを読む