最近の新型コロナ騒ぎで働き先が無くなってしまった人がいるとよく聞きます。警備員の仕事も同様、契約先の営業が出来なくなると警備員も用済みになってしまいます。一時的に営業が出来なくなったとしても、今月の給料が無いと生活できません。それでは違う警備会社へ、と警備の仕事を探しても空きは無いでしょう。 “新型コロナで警備の仕事が無くなったらもうアウト” の続きを読む
警備員が収入が減って給付を依頼する時
ウチの現場には他所の現場の仕事が今回の騒ぎで無くなり、応援という形で臨時的にこの現場に配属されている警備員さんがいます。あくまで応援であり、騒ぎが収まったらまた自分の現場へ戻る事になっています。しかしこの現場に応援に来ているので満足な収入が得られるほど仕事はありません。本人も給付を貰う考えでいるようです。 “警備員が収入が減って給付を依頼する時” の続きを読む
自粛要請が出た状態での週末の勤務は
日本全国で各都道府県でボチボチ緊急事態宣言が出ています。大都市でそういった動きがあると緊急事態宣言が出ていない都道府県でも何かしらの影響が出そうです。この現場でも先週と比較しても出入管理での来客が減った気が・・。週明けになったらもっと減るのでしょうか。 “自粛要請が出た状態での週末の勤務は” の続きを読む
巡回をマスクを着けて行くとどうなるのか
警備員が細密巡回にマスクを着けて行くとどうなるのか。先日、巡回時にはマスクを着けて行くことは今までしていなかったのですが今回初めから最後までマスクを着けて行ったらどんな状態になるのか知りたくて挑戦してみました。 “巡回をマスクを着けて行くとどうなるのか” の続きを読む
エレベーターの調子悪くて業者が点検に来た話
ここの施設内にはエレベーターが何基かあります。商業施設の時に比べたらそこまで多くはないですが・・。そのエレベーターの調子が悪いらしく設備の方が呼んだようで、今日点検に来て調べていました。警備室内にはエレベーターの呼び出しの設備があるのですが、それが何回かテストで呼び出しをしました。 “エレベーターの調子悪くて業者が点検に来た話” の続きを読む
暖かくなり冬服での巡回が段々きつい
4月に入って暖かい日が多くなりました。今はまだ衣替えの季節ではないので現場の警備員は冬服です。暑いからと言って冬服を脱いで勤務に就くことは出来ません。先日も暑がりの隊員さんが汗びっしょりになって巡回から帰ってきました。私も同様ここへきて巡回時に暑さを感じるようになってきました。 “暖かくなり冬服での巡回が段々きつい” の続きを読む
巡回中の部屋の窓が開いているのを見逃す
先日の相勤者は1年未満の隊員さんです。現場にだいぶ慣れてはいますが、まだ学べる部分もあるようで巡回の時に見るべき部屋を見逃してしまいました。しかも丁度その部屋の窓が開いており、私が改めて指導しました。研修の時に教えられていたはずですが、時間が経つにつれ忘れてしまったようです。 “巡回中の部屋の窓が開いているのを見逃す” の続きを読む
緊急事態宣言で仕事の無い警備員
政府から緊急事態宣言が出て営業を一時休業にした企業は保障のないまま休業に入ってしまうと、その従業員には給料は払えないという事になりますよね。そうなるとその企業から委託されている警備会社にも支払いが回ってこない事に・・さらに休業するという事は現場によってはお仕事もないのでそこで働く警備員は・・ “緊急事態宣言で仕事の無い警備員” の続きを読む
施設内のエレベーターを使用しても良いのか
ここの施設にはエレベーターが何基もあります。商業施設などでも至る所にエレベーターがありますね。警備員が巡回する時にエレベーターの使用に関して現場ごとのルールがあります。ウチの施設は巡回時にエレベーターの使用に関して特に規則は無いのですが、巡回路的に使わない場所が多いです。 “施設内のエレベーターを使用しても良いのか” の続きを読む
施設内の照明の球切れを誰も見ていない
ここの現場では警備員が巡回中に照明の球切れも見ています。警備員が巡回で通る場所で、最近ずっと球切れをしている箇所があるのですが誰も報告してきません。誰か報告してくるか待っていたのですが、どうやら気づいていないようです。私以外の警備員が気づいていないのが悲しいですね・・。 “施設内の照明の球切れを誰も見ていない” の続きを読む