商業施設の駐車場の見回りも警備員が実施するが屋上や地下など広すぎて一人では手一杯

警備員の日記

施設警備員は駐車場の業務もありますが、商業施設に勤務していた当時は別の警備会社が交通誘導業務として管理していました。しかし施設警備員としても車両の誘導はしないにしても、事故対応や防犯面などの業務として巡回をしていました。しかし、駐車場が余りにも広いので一人で全部を見回るのは大変なのです。
“商業施設の駐車場の見回りも警備員が実施するが屋上や地下など広すぎて一人では手一杯” の続きを読む

雪の日に忙しい施設警備員とヒマな施設警備員のどちらも経験した結果

警備員の日記

今週記録的な大雪が国内のあちこちで降りました。こういった時、施設警備員は現場で雪の様々な対応に追われます。しかし、現場によっては例え大雪が降っても特に雪対応などをする必要の無い現場もあるのです。
“雪の日に忙しい施設警備員とヒマな施設警備員のどちらも経験した結果” の続きを読む

外周巡回で違反車両が無いか見回る業務でいい加減な仕事をするヤツがいる

警備員の日記

施設警備員は外周巡回という業務があります。現場によって内容は変わりますが、今回は施設内の駐車違反車両を管理する業務のお話です。車を1台ずつ見て回るのですが、警備員によってはそんな単純な見回りでさえ満足に出来ず、いい加減な仕事をする事でクライアントにお叱りを受けてしまうのです。
“外周巡回で違反車両が無いか見回る業務でいい加減な仕事をするヤツがいる” の続きを読む

車検索という警備員の特殊な仕事

警備員の日記

商業施設の勤務をしていた時、お客様がご自身の車をどこへ止めたか分からなくなった為に警備員が探す、という業務がありました。車検索というこの業務はどこにでもあるものではありませんが、私はこれが得意でもあり率先して業務に参加しました。いかに早く見つけるか、というこの業務は人によって向き不向きがあるのです。
“車検索という警備員の特殊な仕事” の続きを読む

仕事終わりにビールを飲みながら帰る

警備員の日記

私は通勤に車を使用しています。1時間近く運転して職場と自宅を行き来しているのですが、電車通勤の人をうらやましく思っています。それはただ座っているだけで自宅近くまで行けるのと、もう一つは食事をしたりその気になれば仕事帰りに電車内でビールが飲めるからです。
“仕事終わりにビールを飲みながら帰る” の続きを読む

駐車場が満車になると施設警備員は忙しくなる

警備員の日記

商業施設の警備の仕事をしていた時、駐車場が満車になる事がありました。大きな商業施設なので駐車場もかなり広いのですが、それでも来客が多く週末には満車になるのです。満車になるといつもとは違う施設警備員としての仕事が増えるのです。
“駐車場が満車になると施設警備員は忙しくなる” の続きを読む

夜中の残留車両は危険がいっぱい

警備員の日記

夜間に外周巡回をした時、駐車場も見回ります。現場によってはバリカで駐車場の出入り口を閉鎖するので、残留車両の確認をします。その際、残留車両に近づく時気を付ける必要があります。もしかしたら不審者が待ち構えているかもしれませんし、もしかしたらカップルが・・。
“夜中の残留車両は危険がいっぱい” の続きを読む