隊長から見て出来る警備員と出来ない警備員と云うのはハッキリと分かれている

警備員の日記

普段仕事をしていて、自分は仕事の出来る人間だと思っていますか。仕事の出来る基準というのは、その仕事や現場ごとで違うので難しい問題だと思います。そして更に隊長の感情も含めて・・。私が普段現場で思っている仕事の出来る隊員さんと出来ない隊員さんを比べてみましょう。
“隊長から見て出来る警備員と出来ない警備員と云うのはハッキリと分かれている” の続きを読む

警備員はクセのある者が多いので全員が仲が良いとは限らず時にはケンカにもなる

警備員の日記

施設警備員は現場の規模が大きいと、配属される警備員の人数も多くなります。人数が多くなると、中にはクセのある者も配属している事があり、協調性のない者の場合は全体の仕事に支障が出る事も。更にそりの合わない者同士でケンカになるなんて云うくだらない事も発生するのです。 “警備員はクセのある者が多いので全員が仲が良いとは限らず時にはケンカにもなる” の続きを読む

細密巡回中に差し入れを頂く事があるが邪魔になる為に防災センターへ持ち帰る

警備員の日記

出入管理の受付場の所で、従業員の方から差し入れを頂く事がたまにあるという話は以前しましたが、細密巡回の時でも差し入れを頂く事があるのです。出入管理の時は受け取っても商品を置いておく場所はあるのですが、細密巡回の時は異動しながらの業務なので、受け取っても商品を置く場所は無いのです。
“細密巡回中に差し入れを頂く事があるが邪魔になる為に防災センターへ持ち帰る” の続きを読む

施設警備隊は人数が多く色々なタイプの警備員がいてトラブルも多い

警備員の日記

警備員は色々な性格の人が集まるので、大所帯の警備隊として仕事をしている現場では、警備員同士のトラブルが発生する事があります。「警備員は面倒な人付き合いが要らない」と聞く場合もありますが、配属先の現場によっては全く逆の状況にもなるので注意が必要です。
“施設警備隊は人数が多く色々なタイプの警備員がいてトラブルも多い” の続きを読む

たかが10年の経験で警備員を語るな

警備員の日記

よく警備員の経験者がネットなどで警備の愚痴や警備は止めておけ、などと言った内容を目にしますが、果たしてその人は警備の事をどれだけ理解や経験をしているのでしょうか。私も十数年警備の仕事をしてきましたが、今でも知らない事だらけの日々で「こんな事言いきってしまっていいのかな」と思いながらも発信しています。警備に在職中の身としては変な情報に惑わされないで欲しいという思いで一杯です。

“たかが10年の経験で警備員を語るな” の続きを読む

施設警備員はカートの片づけはしない

警備員の日記

施設警備員が商業施設で勤務している時、カートの片づけをしている警備員さんがいます。勘違いしてはいけない事ですが、警備員がカートの片づけを契約内容に織り込んでいるのであれば何ら問題はありませんが、もし契約もしていないのに片づけをしている場合、事故があった時にとても面倒な事になります。
“施設警備員はカートの片づけはしない” の続きを読む

プライドの高い警備員はウソつきだった

警備員の日記

今まで見てきた警備員の中にプライドの高い警備員がいます。これは比較的高齢の警備員に多く見られがちでしたが、中には高齢層でない警備員でもプライドの高い者はいます。警備員でプライドが高いと色々弊害があるのですが、その中に噓を付きやすいという問題があります。
“プライドの高い警備員はウソつきだった” の続きを読む

夜間巡回中に一人だと思って悪さをする警備員

警備員の日記

施設警備員は夜間巡回をする時、大抵一人で見回ります。館内は誰一人いないので、何をしていても誰も見ていないという錯覚に陥るのです。しかし館内には至る所に防犯カメラがあり、自分が映っているとは気づかない愚かな警備員は、事もあろうか盗みを働き仕事をクビになるのです。
“夜間巡回中に一人だと思って悪さをする警備員” の続きを読む

警備員はコンセントを使うな

警備員の日記

施設警備の方なら、誰でも悩んだ事があるであろう電源問題。各種電子機器類を充電しなければ使用出来ないので、コンセントが近くに無いか探してしまいます。しかし、クライアントのコンセントを無断で使用する事は厳密にいうと犯罪です。大方目を瞑ってくれる所もあるでしょうが、使い方にもよります。
“警備員はコンセントを使うな” の続きを読む

施設警備をバカにする施設警備員

警備員の日記

施設警備員と云っても色々な人間がいまして、中には自分も同じ警備員にもかかわらず、仲間の警備員に対して小ばかにした態度を取る者もいます。その警備員がどれだけ経験を積んできたのか知りもしないで、相手を下に見る態度は何を基準に自分が上だと思っているのか非常に気になりました。
“施設警備をバカにする施設警備員” の続きを読む