座哨警備と立哨警備の大きな違い

受付け案内する女性

警備員の施設警備員という主な仕事の出入管理という業務で、立哨と座哨の両方あります。要するにお客様を迎えるまでの間は座っていられるか、お客様が見えようが見えまいがずっと立っていなければならない、の違いです。動作の違うこのふたつ、どちらが楽といえるのでしょうか。 “座哨警備と立哨警備の大きな違い” の続きを読む

夜中の出入管理中に警備員がやらかす驚くべき事

警備員の日記

どこの施設警備の現場でも同じような事が日常的にある事だと思いますが、夜中の施設警備員の勤務中のやらかし話です。先日もうちの現場でありましたが、出入管理中に居眠りをしていたのです。他にも遠回しにいろいろな隊員のやらかしを聞きましたが、今回は夜間中の出入管理時に一人の時の危険性についてです。 “夜中の出入管理中に警備員がやらかす驚くべき事” の続きを読む