警備員が違う警備会社へ転職したいと思った時の動機はお金の問題か人間関係なのかそれとも

警備員の日記

同僚の警備員さんで、今いる警備会社とは違う警備会社の経験のある人はいませんか。私の今の現場でも約3割の警備員さんは、違う警備会社から来たという人です。警備会社を辞めて違う警備会社へ入社するという気持ちはどんな理由があるのでしょうか。私もある理由で警備会社を替えたのですが、それはもう色々な理由が重なって移籍しました。
“警備員が違う警備会社へ転職したいと思った時の動機はお金の問題か人間関係なのかそれとも” の続きを読む

警備員になる前に新任教育を受けるのが嫌で新任教育期間中に脱落した人は意外といたりする

警備員の日記

警備員になる為には、新任教育を受講しないと警備員として働く事は出来ません。警備員になる前は採用されて入社したらすぐに現場へ出て働けるのかと思っていましたが、警備業に就く人は必ず新任教育を受けてから出ないと仕事が出来ません。中にはその新任教育期間中に脱落する人が何人も居ました。
“警備員になる前に新任教育を受けるのが嫌で新任教育期間中に脱落した人は意外といたりする” の続きを読む

警備員の面接を受けた時に当日その場で採用を告げられるほど警備業界は人手不足だと感じた

警備員の日記

警備員になろうと面接を受けた時、面接をしているその場で合格を言われた事がありました。通常は後日、電話か郵便で返事が来るものとばかり思っていたらまさかの面接のその場で採用。そのまま必要書類の説明に入りました。警備業界は会社によってこれほど人手が足りないという事です。
“警備員の面接を受けた時に当日その場で採用を告げられるほど警備業界は人手不足だと感じた” の続きを読む

雨が降ると休みになる警備の仕事と休みにならない警備の仕事がある時どちらが良いのかは一目瞭然

警備員の日記

施設警備員は建物内での仕事が殆どで、更に毎日出勤する職場は同じなので建物が存在する限り、契約が続く限り仕事はなくなりません。しかし、聞いた話では交通誘導警備の現場によっては、大雨が降るとその日の仕事がお休みになるそうです。しかも、休みになった事で仕事が無くなる人もいれば、その日だけ会社が別の仕事を手配してくれる人もいるとか。雨で仕事が休みになるのがうれしいと思うのか、収入が減ると不安になるのかどちらが良いのでしょうか。
“雨が降ると休みになる警備の仕事と休みにならない警備の仕事がある時どちらが良いのかは一目瞭然” の続きを読む

待遇の良い警備会社と言われてどんな待遇をされると良いと感じるのかは判断するのかは人それぞれ

警備員の日記

警備会社を選ぶ際に待遇面を考慮して入社を決めましたか。多くの警備会社は日給や当直勤務の給料が違います。お金に関しては提示されているので比較する事が出来ますが、それ以外で待遇面を比較しようとしてどんな内容であれば「待遇が良い」と思うのかは人それぞれだと思います。警備業界でどんな待遇がされたら「良い」と感じるのでしょうか。
“待遇の良い警備会社と言われてどんな待遇をされると良いと感じるのかは判断するのかは人それぞれ” の続きを読む

施設警備員と交通誘導警備員の大きな違いは年間を通して同じ現場で仕事ができるかどうかという事である

警備員の日記

私は外での勤務が苦手なので、交通誘導警備業務よりも施設警備業務を選択して今に至っています。それぞれが外か屋内かという違いがある仕事ですが、場面によっては施設警備でも外での仕事は沢山あります。この様に外と室内という違いもありますが、実はもっと大きな違いがこの両者にはあるのです。
“施設警備員と交通誘導警備員の大きな違いは年間を通して同じ現場で仕事ができるかどうかという事である” の続きを読む

資格を取りたがらない高齢の警備員は自分の立場と資格を取らない事のデメリットをよく理解していない

警備員の日記

ある高齢警備員さんと話をした時に、資格の話になった時その高齢警備員さんは「私は資格を取ろうとは思わない」と言われました。その方は既に65歳を超えており、資格がないと今後は会社から優遇された現場の配属からどんどん外されてしまうという事を分かっていない様でした。資格というものが会社から自分の身を守る武器であるという事をもっと自覚するべきです。
“資格を取りたがらない高齢の警備員は自分の立場と資格を取らない事のデメリットをよく理解していない” の続きを読む

近い将来に施設警備の仕事をAIやドローンに奪われる様な話が出ているが現場を見る限り当分来ないと思う

警備員の日記

ネット界隈でAIやドローン、最近ではチャットGPTが話題になっていますが、警備業界でも数年前に巡回用ロボットやAI受付などが登場していました。それを受け「警備業界もこれで仕事が無くなる」なんていう話をする人もいますが、私は実際の現場で勤務していて「いや、まだまだ人でないと無理だ」と思う派です。
“近い将来に施設警備の仕事をAIやドローンに奪われる様な話が出ているが現場を見る限り当分来ないと思う” の続きを読む

警備員は正社員だからといって契約社員よりも決して給料面などで優遇されているとは限らない

警備員の日記

警備員でも正社員になるのを希望する人がいますが、私が経験してきた警備会社で正社員という括りで現場にいた人は殆どいませんでした。その多くは契約社員というアルバイトと同じ待遇での従業員でした。世の中の多くの警備員の求人を出している所は、正社員登用ありと記載されていても、結局は現場に出て働ける人を募集しているので、新卒として入るか、よほど現場で働かせてはもったいないと思われる様な人でないと成れない、と思うのですがいかがでしょうか。
“警備員は正社員だからといって契約社員よりも決して給料面などで優遇されているとは限らない” の続きを読む

世の中は印鑑を押印する機会は減ったが警備業界では今までと何も変わっていない

警備員の日記

印鑑を押すという書類は数年前からかなり減ったと思います。プライベートでも書類などを提出する際、印鑑の枠が消えている者も多くなりました。しかし、警備員の仕事上で必要な書類などの多くはほとんど消えていません。まあ、ゼロとは言いませんが今でも勤務中に印鑑持っていないと書類が完成しないのが良い例です。 “世の中は印鑑を押印する機会は減ったが警備業界では今までと何も変わっていない” の続きを読む