引継ぎノートを読んでも理解できない警備員

警備員の日記

警備員の現場の多くにいわゆる申し送り、または引継ぎに関したノートがあると思います。翌日の勤務の人の為に、またメンバー全員に洩れなく業務を周知させるのに活用されている連絡ノートです。このノートですが、警備員によっては読まなかったり理解できていなかったりと様々な問題があります。 “引継ぎノートを読んでも理解できない警備員” の続きを読む

警備担当の従業員の当たりはずれ

警備員の日記

この現場のクライアントの警備担当の従業員は数年で担当が代わります。今はまだ交代していませんが、過去の担当の方と比較するととても警備員の仕事に親身になって頂いています。今まで4人くらいの担当の方とお仕事をしてきましたが、一番仕事がやり易いと個人的には思っています。 “警備担当の従業員の当たりはずれ” の続きを読む

相勤者の仲間に迷惑をかけた隊員

警備員の日記

施設警備員は時間毎に業務を交代しつつ勤務しています。一人の隊員が自分の業務を終えて次の人に交代しなければいけない時に、予定時刻を大幅に過ぎて交代するとどうなるでしょうか。もちろん次の隊員は自分がするべき業務の時間が短くなりまともに仕事を行えません。今回問題を起こした隊員は、どうすれば良かったのでしょうか。 “相勤者の仲間に迷惑をかけた隊員” の続きを読む

何も行動しない警備員たち

警備員の日記

警備室に数日間置きっ放しになっていた書類がありました。私が休みであった数日の間、クライアントから受け取った書類は誰も片づける事無く警備室の机の上に置いたままであり、今日私が出勤するまでそのままで、申し送りの時に聞いても皆「前から置いてありました」と、誰も解決して片付けようという行動もない・・。 “何も行動しない警備員たち” の続きを読む