24時間勤務中に7時間寝る事が出来ても翌日は寝不足になってしまう経験上分かった睡眠のとり方

警備員の日記

施設警備員は当直勤務で仕事をしている人も多いと思います。そしてその多くが仮眠時間が短いと感じていませんか。そしてその短い仮眠時間をカバーさせようと、待機時間に寝たりします。待機時間中に寝た時間と、仮眠時間で寝た時間の合計が7時間を超えたとしても、翌日下番後でも眠気が取れないなんて事はありませんか。 “24時間勤務中に7時間寝る事が出来ても翌日は寝不足になってしまう経験上分かった睡眠のとり方” の続きを読む

警備員の待機時間は何をしていても良い時間だがその時間に寝るという選択も特に間違っていない

警備員の日記

当直勤務の時は待機時間という時間が結構あります。その時間は休憩時間の様な物なので、何をしていても良いのですが、私が知り合ってきた警備員さんの多くは、仮眠室で昼寝をしていました。当直勤務は仮眠時間がありますが、とても短いので待機時間に少しでも寝ておくという事は、翌朝まで体力を持たせるという点においては良い選択でもあるのです。
“警備員の待機時間は何をしていても良い時間だがその時間に寝るという選択も特に間違っていない” の続きを読む

仮眠室の布団を洗わないのでシーツを替えるだけでは敷布団はぺったんこのままで安眠出来ない

警備員の日記

施設警備の現場で仮眠室がある所は、布団も用意されていると思います。私が今まで経験してきた仮眠室の布団は、あまり良い環境とは言えませんでした。シーツを替えるのはまあ良しとして、敷布団や掛布団は交換頻度が半年に1回や、現場によっては交換無しでずっと同じものを使用していました。
“仮眠室の布団を洗わないのでシーツを替えるだけでは敷布団はぺったんこのままで安眠出来ない” の続きを読む

夜勤という仕事は仮眠する隊員の代わりに勤務するのだから仮眠時間が無いのは当然

警備員の日記

施設警備で仮眠勤務の人の苦労に、夜間起きているのでキツい。という声をよく聞きます。その声の中に「夜勤は仮眠が無いからキツい」という人もいます。そもそも夜勤とは、当直勤務者が仮眠している間に仕事をする勤務なので寝る時間が無いのは当然です。そして更に夜中に起きていなければならないので、居眠りをしない様に自宅で調整をするのも当たり前な事なのです。
“夜勤という仕事は仮眠する隊員の代わりに勤務するのだから仮眠時間が無いのは当然” の続きを読む

24時間風呂に入る事のない他人と同じ布団で寝る仮眠室のシーツの交換の周期はいつ

警備員の日記

施設警備の現場に仮眠室がある所では気になる事だと思いますが、仮眠室のシーツの交換は、どのくらいの頻度で交換しているのでしょうか。他社の警備会社の仮眠室のシーツ交換が気になって調べてみたのですが、会社によってみな違う事が分かりました。20代から70代くらいまでの警備員が、仮眠時に使用する布団のシーツ。まさか交換しない所なんてないですよね。
“24時間風呂に入る事のない他人と同じ布団で寝る仮眠室のシーツの交換の周期はいつ” の続きを読む

24時間勤務の警備員でお菓子を食べる習慣がある者にある共通点を見つけた

警備員の日記

何となくは分かっていましたが、お菓子好きな警備員さん達にはある共通点があります。24時間も勤務していると待機時間などを含め、ヒマになる時間も出てきます。そんな時、自然と食べる事に行動をとる人が多くなるのですが、仕事の合間にお菓子を食べる事が多い隊員さんはみな、同じ共通点がある事に気が付きました。
“24時間勤務の警備員でお菓子を食べる習慣がある者にある共通点を見つけた” の続きを読む

勤務中の仮眠時間と休日の睡眠時間が短すぎた為に想像していた通りに体を壊した

警備員の日記

ここ数か月、休日でも睡眠時間が4時間程度しか寝ておらず、勤務中は4時間の仮眠時間で慢性的な寝不足状態が続きました。その付けが数日前から出始め体を壊しました。もっとも入院するほどの大病ではないのでまだ良いですが、今時だとコロナと疑われる可能性もあるので、早く全快させたいところです。
“勤務中の仮眠時間と休日の睡眠時間が短すぎた為に想像していた通りに体を壊した” の続きを読む

余りに暇すぎて食事後の出入管理の座哨業務で一番苦労するのが居眠りとの戦い

警備員の日記

最近、待機時間中に昼寝をしなくなり食事後の出入管理の受付で居眠りとの戦いになっています。昼寝をすれば居眠りは解消するのですが、そうなると今度は仮眠時間に寝られなくなってしまい困るのです。忙しい現場の勤務の時には考えもしなかった贅沢な悩みでもあるのです。
“余りに暇すぎて食事後の出入管理の座哨業務で一番苦労するのが居眠りとの戦い” の続きを読む

警備員が夜中の仕事の合間に何をして遊んでいるのか知りたくはないかい

警備員の日記

施設警備員は当直金や夜勤という、現場に泊まり込みで仕事をしています。大抵は仮眠時間があるので、夜中の時間は寝ている場合が多いのですが、その寝る間も惜しんで仲間の隊員たち、もしくは一人で何かをしている事があります。その何かと一体何なのでしょうか。
“警備員が夜中の仕事の合間に何をして遊んでいるのか知りたくはないかい” の続きを読む

警備員の仮眠室は驚くほど汚いので警備員として仮眠室を使う時は覚悟は必要

警備員の日記

多くの警備員の勤務する仮眠室は汚いと思います。誰かが掃除をするだろうとか布団を干さなければシーツ交換もしない現場もあるでしょう。そんな劣悪な仮眠室で仮眠しても疲れが取れるどころか増すばかりです。過去聞いた中で最悪と呼べる仮眠室での経験はありませんが、それに近い仮眠室での仮眠も経験しました。
“警備員の仮眠室は驚くほど汚いので警備員として仮眠室を使う時は覚悟は必要” の続きを読む