ウチの現場で、一番新人に当たる隊員さんの事で感心する事がありました。ある業務をする事に遭遇した際、まだ経験した事のない業務であったのですが、自分で考え、応用を利かせて一人で問題なく対応しました。これは警備員としてとても優秀な事です。 “教えられなくても出来る警備員” の続きを読む
目の前の朝礼をスルーする警備員
先日、営業所の方が朝に見え巡察を兼ねた朝礼をしました。よくある事なので皆、上下番者含めて揃うまで警備室で待っているのは日常的な光景です。しかし最後にやって来た隊員は、自分待ちであったのに気付いているのかいないのか、警備室内で待っていた全員を素通りして奥の更衣室で着替えを始めたのでした。 “目の前の朝礼をスルーする警備員” の続きを読む
ここの施設で警備員として不向きな人
今うちの現場にいる隊員の中で、警備員として不向きな人がいます。なぜこの人が不向きかというと単純に「挨拶が出来ない」からです。人の性格は様々ですが、社会人として最低限な事が出来ない様な人は残念ですがこの現場で働く事は無理だと思います。 “ここの施設で警備員として不向きな人” の続きを読む
警備員として相手が理解できるような話し方
警備員は接客業に近い仕事だと思います。特に施設警備員はお客様と目の前で話す機会も多く、聞かれた事に対して答えなければいけないような場面も多々あります。今日一人の警備員が他の隊員さんと話をしているのを見ていて「何かを人に伝える」という事について気になった事がありました。 “警備員として相手が理解できるような話し方” の続きを読む
真面目な警備員と不真面目な警備員
今日、相勤者の隊員さんと話しをして「不真面目な警備員がいると真面目にやっている警備員が報われない」という話題で盛り上がりました。どこの現場でもそうですが、どんな内容であったとしても真面目な人が損をしているという結果は確かにあります。しかしそれを見逃すと真面目にやっている人が仕事に対するやる気をなくしてしまうのが一番危険な事になります。 “真面目な警備員と不真面目な警備員” の続きを読む
新人の現場研修に安心して任せられる隊員は
現場に新人の警備員さんが来ると、現場に居る隊員に研修として一緒に入ってもらっています。今この現場では、「安心して任せられる」隊員と「不安で任せられない」隊員がはっきり分かれていて、どちらも本人には言ってませんが新人研修の時に任せる隊員が決まっています。 “新人の現場研修に安心して任せられる隊員は” の続きを読む
警備員の個人評価はほぼほぼ隊長まかせ
施設警備に限らず、警備業に関する警備員の個人の評価は殆どが現場で判断されると思って良いでしょう。その中でも現場の隊長が評価の全てを決めているといってよいかと思います。もちろんここの現場でも私が隊員全員の管理をしています。 “警備員の個人評価はほぼほぼ隊長まかせ” の続きを読む
自分は出来ると勘違いしている警備員
ウチの隊に居る警備員で周りからもダメな警備員扱いされている人物がいます。先日、とある警備員と話していたところどうやらその出来ない警備員は自分は仕事ができる人間だと勘違いしているような話を聞きました。 “自分は出来ると勘違いしている警備員” の続きを読む
現場の警備員が従業員の役職と名前を知らない
自分の配属されている現場の従業員の人の顔と名前どれくらい把握していますか。私はてっきりウチの隊員たちも私と同じでなくても半分以上は一致していると思っていました。しかし数人の隊員に聞いてみるとそれはひどいものでした。 “現場の警備員が従業員の役職と名前を知らない” の続きを読む
電話の応答が下手な警備員
大抵の警備室には外線用の電話と、内線用の電話があったりします。
外線はもちろん施設外のお客様等からかかる電話で、内線は施設内の従業員などからかかって来る電話です。それぞれ応答の文言が違うのですが、それをうまく使い分けられない隊員がいます。 “電話の応答が下手な警備員” の続きを読む