警備員の中には小食の人と大食の人がいるがその食べる量の差が非常に大きいのは体格を見ればわかる

警備員の日記

施設警備の仕事をしてきて隊員さん個人個人の食事事情も色々見てきました。周りにいた警備員さんの多くは、食べる量が少ない人と、間食も含めてものすごく食べる人との差が大きい様に感じました。その為、たくさん食べる人は体型も健康に影響が出るほど太っています。
“警備員の中には小食の人と大食の人がいるがその食べる量の差が非常に大きいのは体格を見ればわかる” の続きを読む

夏の暑い時期に水分補給としてコーラを毎日飲み続けている施設警備員はやはり残念な体形であった

警備員の日記

暑い時期になると、自分の体調管理として水分補給は欠かせません。施設計員とはいえいくら室内の仕事でも、暑い環境下での業務はあるので、熱中症対策は必要です。そんな中、水分補給として毎回コーラを飲んでいる警備員さんがいますが、他の警備員さんと比べてお腹周りなど含めた体形は明らかにメタボ体型です。
“夏の暑い時期に水分補給としてコーラを毎日飲み続けている施設警備員はやはり残念な体形であった” の続きを読む

ヒマな現場のせいで体重が2か月で4キロも増加したのはどんな食事をしたから増えたのか振り返ってみた

警備員の日記

ここ2か月で体重が4キロも増加しました。毎年会社の健康診断があるので、定期的にですが自分の体重は把握していましたが、健康診断以外で自宅の体重計に乗ったところ、2か月余りで4キロも増えていました。特に重篤な病気という訳ではなく、何となく思い当たる節があるのです。その原因を改めて振り返ってみました。
“ヒマな現場のせいで体重が2か月で4キロも増加したのはどんな食事をしたから増えたのか振り返ってみた” の続きを読む

警備員の殆どの人がは食べるという事が好きでその話題になると誰もが食いついてくるのは本当か

警備員の日記

警備員は食べるのが好きです。今まで勤務してきた現場で、食べる事に関した話題が尽きた事はありません。なぜかというと、施設警備員という仕事は、毎日同じ仕事の繰り返しで、その変わらない毎日の中で唯一、毎日変わっているものと云えば食事の献立だからです。仕出し弁当も、コンビニで自分購入するにしても、毎回メニューが変わるので、その変化に興味がわくのです。まあ、食べるという欲求も満たされるので、誰もが好きではあるのでしょうが。
“警備員の殆どの人がは食べるという事が好きでその話題になると誰もが食いついてくるのは本当か” の続きを読む

警備員っていつも何時にお昼ごはんや晩御飯を食べていてみんなと食べるのか一人で食べるのか

警備員の日記

警備員の仕事は一人で行う様な業務が多いです。巡回や出入管理でも交代制で仕事をするので一人です。そんな警備員が食事を取る時、交代で仕事をするので人によっては、いわゆる食事時の時間からずれてしまう人もいます。そしてその食事を取る時に、一人で取るのか周りの従業員と取るのか、と気になる人もいるかもしれませんね。
“警備員っていつも何時にお昼ごはんや晩御飯を食べていてみんなと食べるのか一人で食べるのか” の続きを読む

材料費が高騰していく中で上がる仕出し弁当の値段にいくらまでなら警備員はお金を払えるのか

警備員の日記

ここ数年、職場で注文している仕出し弁当の金額の値上げが止まりません。勤務先の現場が変わっているので、注文先の会社も変わっていますが、それでもどこの現場での仕出し弁当の会社は値上げをしています。田舎の方なので今までは500円以下で注文できていたのに、毎年のように値上げをし、とうとう4月で500円となってしまいました。 “材料費が高騰していく中で上がる仕出し弁当の値段にいくらまでなら警備員はお金を払えるのか” の続きを読む

施設警備の職場にある食堂のご飯があまりおいしくないのには理由があるが警備員ではどうにもできない

警備員の日記

今まで勤務してきた現場に食堂がありました。どこの施設にもあるわけでは無いですが、私が配属してきた現場には偶然にも全てありました。そしてその全ての食堂に言える事なのですが、共通してご飯がおいしくありません。世の中の全ての施設の食堂のご飯がおいしくないという訳ではありませんが、現場を見てきて何となく理由が分かった様な気がします。
“施設警備の職場にある食堂のご飯があまりおいしくないのには理由があるが警備員ではどうにもできない” の続きを読む

施設警備の現場の待機時間にどんな過ごし方をしているのか調べてみたら人それぞれだった

警備員の日記

施設警備の待機時間に何をしているのか、というのは気になりませんか。警備員の休みの時間なんて食事休憩で終わり。なんて人もいると思います。そんな短い限られた時間をどのように過ごしているのか、自分の現場で数人の警備員さんの観察をしてみました。
“施設警備の現場の待機時間にどんな過ごし方をしているのか調べてみたら人それぞれだった” の続きを読む

施設警備の現場によっては食事にカップラーメンを食べてはいけないがどんなものなら良いのか

警備員の日記

施設警備の現場によって違うので、一概にすべての施設警備の話ではありませんが、食事をする時にカップラーメンの様な食べるのに時間を掛けてはいけない現場があります。ヒマな現場では、食事時間を邪魔される事なく過ごせますが、忙しい現場ではそうはいかないからです。
“施設警備の現場によっては食事にカップラーメンを食べてはいけないがどんなものなら良いのか” の続きを読む

警備室内が汚れている時に気が付いて自分から掃除をする隊員と全く無関心で何もしようとしない隊員

警備員の日記

施設警備員として警備室を利用させていただいている現場もあると思います。この部屋はクライアントの所有している部屋で、警備員が利用させていただいているものです。そんな部屋は定期的に警備員が清掃するのですが、隊員の中には自分から率先して清掃する人と、どれだけ汚れていても一度も清掃しようとしない隊員さんがいます。
“警備室内が汚れている時に気が付いて自分から掃除をする隊員と全く無関心で何もしようとしない隊員” の続きを読む