火災発報の大半は誤報かイタズラである

警備員の日記

これからの季節、火災に関する事件事故が多くなります。商業施設で勤務している時は季節で火災が多くなるという事はありませんでしたが、館内で発報する火災発報の大半は誤報かイタズラです。しかし、それを確認するまでは真報かもしれないので、警備員も必死になって確認作業をするのです。 “火災発報の大半は誤報かイタズラである” の続きを読む

キツイ巡回と気楽な巡回の違いとは

警備員の日記

施設警備員の業務に巡回があります。これは現場によってやり方や規模が違いますが、確認するべく項目はほとんど同じです。そんな巡回でキツイ巡回や楽な巡回があるのを知っていますか。自分の勤務している巡回が、他の施設に比べて実はものすごくキツい仕事だと知ったらどうしますか。
“キツイ巡回と気楽な巡回の違いとは” の続きを読む

消火栓を使った事が無いと困る事

警備員の日記

恐らく多くの施設警備員の人が、消火栓をまともに使えないと思います。そもそも消火栓はそれほど難しいものではありませんが、消火器同様いざという時に使おうとしても躊躇してしまうでしょう。しかし火災を目の前にして使うのをためらっていたら消火出来るものも出来ません。
“消火栓を使った事が無いと困る事” の続きを読む

警備業務で警察や消防へ緊急通報する

警備員の日記

警備員として勤務中に警察や消防などへ緊急連絡をした事のある人はそれほどいないと思います。事案は滅多にあるものではなく、何事も無いのが理想な仕事で緊急連絡も余程荒れている現場でもない限り通報する事はありません。しかし、いざという時に何も出来ないのも困ります。
“警備業務で警察や消防へ緊急通報する” の続きを読む

警備員は避難路を熟知すべし

警備員の日記

施設警備員が避難誘導路を把握していない、これ程使えない警備員は居ないでしょう。勤務する施設の構造を把握する、これは施設警備員にとって初歩的な事です。やる気のない警備員に多いパターンで、滅多に行わない業務までは覚えようとはせず、いざという時に役に立たない事がバレてしまうのです。 “警備員は避難路を熟知すべし” の続きを読む

警備員が避難誘導路を歩く

警備員の日記

大きな施設の警備をしていると、避難路が沢山ある事に苦労します。以前、大型商業施設で勤務していた頃、避難誘導路がいくつもありどの通路がどこへ出るのかという事を覚えるのが大変だったのを思い出します。しかし毎回巡回時に探検気分で把握するのは楽しかったですね。
“警備員が避難誘導路を歩く” の続きを読む