現場の人間には良い経験になるが警備会社としては某商業施設は魅力がないと営業所の方から聞いた

警備員の日記

先日、営業所の偉い人とお話をする機会がありました。弊社では、全国区で有名な某商業施設の物件をいくつか管理させていただいているのですが、あの物件は警備会社にとってあまり良い物件ではないという話を聞きました。
“現場の人間には良い経験になるが警備会社としては某商業施設は魅力がないと営業所の方から聞いた” の続きを読む

普段車通勤していない従業員が珍しく車で通勤して来た時は駐車許可証や駐車場所などで揉める事もある

警備員の日記

勤務先の駐車場に従業員の車を止める場所があり、極まれに車通勤でない従業員が車で出勤してくる事もあります。普段から車で出勤してくる事が無いので、駐車場の利用の規則などを理解していない人も多く、その事で警備員を始め他の従業員と揉める事もあるのです。
“普段車通勤していない従業員が珍しく車で通勤して来た時は駐車許可証や駐車場所などで揉める事もある” の続きを読む

クズな警備員は後輩警備員や仕事で失敗をした警備員を見つけねちねちと嫌がらせをする傾向にある

警備員の日記

どこの現場にもクズな警備員は居るもので、全ての施設の現場に当てはまるとは言いませんが、警備隊にそんな警備員が一人はいました。自分は棚に上げて他の警備員さんの仕事に対してダメ出しばかりしたり、一度の失敗をした警備員さんに、いつまで経ってもその事をぐちぐち嫌味を言ったりと、その人にも警備隊にとっても何も良い結果にならない行動をする者です。
“クズな警備員は後輩警備員や仕事で失敗をした警備員を見つけねちねちと嫌がらせをする傾向にある” の続きを読む

警備員が仕事の出来ない同僚の警備員の勤務ぶりを見て何がダメなのか本人に伝えるとケンカになる

警備員の日記

先輩警備員が後輩の警備員に指導をする光景はよくある事ですが、先輩も後輩も無い様な状態の警備員同士で、どちらかが仕事の事で相手を批判した時、特に仲が良い警備員でない場合、険悪な状態になるか最悪ケンカになります。過去にもポンコツ警備員同士ですが、仕事の事で言い合いになりケンカになったのを見た事があります。
“警備員が仕事の出来ない同僚の警備員の勤務ぶりを見て何がダメなのか本人に伝えるとケンカになる” の続きを読む

施設警備員と一言で云っても現場を転々とする全く役に立たない警備員も実は大勢いる

警備員の日記

いろいろな現場を経験している、ある一人の施設警備員がいますが、彼は前の現場で役に立たないので今の職場へ来ました。警備員としての適正も若干問題はありますが、こういう警備員さんは実は意外と多く、その理由の多くは協調性のなさと空気の読めなさというのが殆どです。 “施設警備員と一言で云っても現場を転々とする全く役に立たない警備員も実は大勢いる” の続きを読む

後輩警備員に指導する時にいつも説明不足で指導が二度手間になるので任せられない

警備員の日記

先日、新人警備員に対してまだ教えていない業務があったので、先輩警備員に指導するよう伝えました。しかしその後「〇〇は教えた?」と聞くと「ああ、それは説明していません」という返答。何の為に指導を任せたのか。これでもう一度改めて説明する人と聞く人も時間の無駄です。そして、一番問題なのはまともに指導出来なかった使えない先輩警備員です。
“後輩警備員に指導する時にいつも説明不足で指導が二度手間になるので任せられない” の続きを読む

新人警備員が自分勝手な行動をして現場に迷惑かけるのを防ぐ為に出来ること

警備員の日記

警備員は勝手な行動をするなと言われていますが、それは現場の状況や警備員としてのあるべき行動を把握していない人に向けての言葉です。前の職場で似たような事案を対応した事があるから、と勝手な事をする新人警備員がいますが、警備員としての行動は、前職の時と同じ行動をしても正解とは限らないのです。
“新人警備員が自分勝手な行動をして現場に迷惑かけるのを防ぐ為に出来ること” の続きを読む

館内の必要な照明と不必要な照明を警備員は把握して入り切り出来なければならない

警備員の日記

施設警備員はその建物内にある照明の管理もしています。開店時に点灯する照明や閉店時に消灯する照明など、どこを点灯させどこを消灯するのかと。そして夜間の巡回中も、不必要な照明がついている時は消す、というのも警備員の仕事なのです。そいいう意味では、いつどんな時にどこの照明が点いていてよくて、また点いていてはいけないのかという事まで知っておかなければなりません。
“館内の必要な照明と不必要な照明を警備員は把握して入り切り出来なければならない” の続きを読む

工事業者が館内で作業をする時にルールを知らずに迷惑をかけるのは誰の責任か

警備員の日記

今まで全ての勤務地で夜間作業の工事業者は、館内のルールを把握しきれずに、我々警備員に注意をされてきました。その多くが館内規則を聞かされていない末端の工事作業員の人が多いです。これは工事作業の責任者の指導不足か、警備員が工事業者へ詳しく説明していないかのどちらかです。迷惑を受ける警備員も困りますが、警備員から叱られる作業員の人もかわいそうですよね。
“工事業者が館内で作業をする時にルールを知らずに迷惑をかけるのは誰の責任か” の続きを読む

受付対応で挨拶の声が小さかったり言葉遣いが悪いとクレームが入り自分が損をする

警備員の日記

施設警備の出入管理はクレームが入りやすいです。それは警備員とお客様が1対1で、しかも至近距離で対応するからです。言葉を交わす事でその警備員がどんな人物か非常に伝わりやすい業務でもあるのです。そんなポストにポンコツ警備員がお客さんの対応をするとクレームが入る事が度々あるのです。 “受付対応で挨拶の声が小さかったり言葉遣いが悪いとクレームが入り自分が損をする” の続きを読む