施設警備員が夜間に建物内の巡回をしていてよく言われる事に、懐中電灯で窓の外を照らすな、という教えがあります。それは私の現場でも同じ様に指導していますが、なぜ外に向けて明かりを照らしてはいけないのでしょうか。
“夜間巡回時に懐中電灯の明かりを窓に向けるな” の続きを読む
警備員が雨に強いのは本当か
前回雨が降る中での外周巡回がありました。今の現場は自転車で見回る外周巡回ではないので、基本歩きです。そんな中雨が降っていたのですが、傘もささずに見回りました。警備員だから傘を差さなかったわけではありませんが、なぜだかあまり傘は利用しません。
“警備員が雨に強いのは本当か” の続きを読む
懐中電灯を携帯しても細密巡回で出番なし
施設警備員は細密巡回時に懐中電灯を必ず携帯していきます。携帯するしない以前に懐中電灯が無いと真っ暗な部屋もあり、巡回する事が出来ないからです。しかしこれは現場によっては、全く懐中電灯を必要としない程明るい現場もあるのです。
“懐中電灯を携帯しても細密巡回で出番なし” の続きを読む
余りに寒くて重ね着をする警備員
最近とても寒くて、ここ数年身に付けなかったヒートテックを着用しました。寒いのには耐性がある方でしたが、ここ数日は雪が降るほどの寒さの為さすがに薄い制服の生地だけでは無理でした。警備員が寒くて何か着込む時、制服が隠れるような着方をしてはいけません。
“余りに寒くて重ね着をする警備員” の続きを読む
警備員が所持して良いもの悪いもの
警備員として勤務している時に、業務に関係した装備品のほかに、個人で用意した所持品を身に着ける事があります。特に会社から指示されていませんが、持っていると便利な物もあり仕事を円滑にするものもあるのです。
“警備員が所持して良いもの悪いもの” の続きを読む
ドアノブを持つ手は右手か左手か
細密巡回をしている時に各部屋に入ります。部屋に入る際に気を付ける事があったりしますが、その中で扉を開ける時にドアノブを持つ時どちらの手で回していますか。そこまで考えて開けている人は少ないと思いますが、今回は右手か左手かというどうでも良い疑問についてのお話です。
“ドアノブを持つ手は右手か左手か” の続きを読む
警備員の護身用具は必要ない
今の現場には護身用具が置いてありません。そもそも護身用具を使用すること自体、届けを出して使用の許可が出ない限り携帯する事も出来ません。しかしその許可を出す以前に、その現場に置いてすらない状態では緊急時であっても身を守る物が無いのです。
“警備員の護身用具は必要ない” の続きを読む
その警備員が椅子に座らない理由
先日、ある警備員さんが受付で椅子に座らずに立っていました。初めは偶然立っている所を見かけただけなのかと思いましたが、しばらく経った後でも同じように立っていました。実は彼には立たなければならない理由があったのです。 “その警備員が椅子に座らない理由” の続きを読む
潔癖症は警備員に向かないのは当然
警備員は制服以外に装着する装備品があります。個人に貸与されたものではなく、警備隊に配備されたものです。しかし、その配備された言わば全員で着回しする装備品を着れない人がいます。他人が身に着けたものを切る行為は滅多にない事だともいますが、どこの現場でも普通にあり得るような事ですよね。 “潔癖症は警備員に向かないのは当然” の続きを読む
警備員が白手を使わない現場がある
今の現場は警備員の制服の一つの白手袋を使いません。施設警備員に限らず交通警備や雑踏警備員なども使用していますが、今は出番がありません。そういえば以前、白手袋を使う場面で、同じ白だからと言って軍手を使用していたとんでもない警備員がいました。 “警備員が白手を使わない現場がある” の続きを読む