警備業界に限らず、世の中の人多くがそう感じているのかもしれないと思われる「警備員はクズが多い」という話、これは本当なのでしょうか。実際に警備員の仕事をしているので周りにその様な人がいるのでしょうか、イヤもしかした私自身がクズなのかもしれません。
“警備員にクズが多いの理由の一つ” の続きを読む
警備員はATMからお金を盗む仕事ではない
また警備員による不祥事が発生してしまいました。これは全国区で警備員のただでさえ低い社会的地位を貶める非常に情けない事件です。委託先の財産や命を守るための仕事のはずがそれを裏切る行為であってはならない所業なのです。
“警備員はATMからお金を盗む仕事ではない” の続きを読む
ノンアルコールは仕事中飲んで良いか
先日、隊員さんと雑談している時「勤務時間中にノンアルコール飲料を飲んでも問題ないのか」という話題が上がりました。この話は何年も前にも他の隊員さんと話した事がありましたが、最終的には見た目的に問題あり、という事でまとまりました。今回も前回同様同じ結論に至ったのはやはりというべきでしょうか。 “ノンアルコールは仕事中飲んで良いか” の続きを読む
警備員が犯罪行為をすると移籍も出来ない
アルコール中毒者は警備員になれないよ
今自宅でビール飲みながらふと・・アルコール中毒者は警備員になれないんだよな・・と。今まで警備業をやってきた中でお酒が好きな隊員がいたのを思い出しました。好きという度合いは普通の人よりもいっちゃっています。 “アルコール中毒者は警備員になれないよ” の続きを読む
警備員になれる人となれない人の違いとは
実は警備員になりたいと思っても、残念ですがこの職につけない人がいます。
それは、簡単に言うと “警備員になれる人となれない人の違いとは” の続きを読む