通勤時に制服を着て現場へ行くように指示を出す警備会社と自分から率先して制服で出勤する警備員

警備員の日記

警備員が出勤する時、営業所へ寄ってから現場へ行く場合と、自宅から直接現場へ行く場合があると思います。今回は現場へ直接出勤する時の話で、会社から制服を着て現場へ行けと言われるパターンと、逆に禁止されている状態、そして警備員自ら制服を着て現場へ出勤する場合のお話です。
“通勤時に制服を着て現場へ行くように指示を出す警備会社と自分から率先して制服で出勤する警備員” の続きを読む

商業施設の施設警備員はお客様からお願いや苦情をよく受けるのでコミュニケーション能力が必要

警備員の日記

商業施設以外の現場の警備員さんを何名か見てきて「あ、この警備員さん絶対に商業施設では働けない」と思える人がいました。施設警備の現場は色々ありますが、商業施設の様な職場ではある程度のコミュニケーション能力が無いと、警備員にクレームが入ってしまいます。今いる現場では通用するかもしれませんが、もし商業施設へ異動する事となったら適性が無さ過ぎて、すぐに辞めてしまうと思います。
“商業施設の施設警備員はお客様からお願いや苦情をよく受けるのでコミュニケーション能力が必要” の続きを読む

外周巡回をする時に建物を見るだけでなく違反車両が駐車していないかを見て回り発見時に対応する

警備員の日記

外周巡回の業務内容は現場によってやり方がそれぞれ違うと思います。しかし、大まかに建物の外扉の確認をしたり窓が開いていないかを確認する他に、駐車場に止められている車両も見たりします。止める資格の無い車両が止まっていたり、駐車しても良い時間以外に止められていたりする違反車両を確認するのです。
“外周巡回をする時に建物を見るだけでなく違反車両が駐車していないかを見て回り発見時に対応する” の続きを読む

警備員が仕事の出来ない同僚の警備員の勤務ぶりを見て何がダメなのか本人に伝えるとケンカになる

警備員の日記

先輩警備員が後輩の警備員に指導をする光景はよくある事ですが、先輩も後輩も無い様な状態の警備員同士で、どちらかが仕事の事で相手を批判した時、特に仲が良い警備員でない場合、険悪な状態になるか最悪ケンカになります。過去にもポンコツ警備員同士ですが、仕事の事で言い合いになりケンカになったのを見た事があります。
“警備員が仕事の出来ない同僚の警備員の勤務ぶりを見て何がダメなのか本人に伝えるとケンカになる” の続きを読む

施設のクライアントによっては警備員を奴隷の様に扱う所や同じ従業員として扱ってくれるトコもある

警備員の日記

施設警備の現場によっては、クライアントが警備員に対して厳しい当たり方をする所もあれば、同じ十ぎぉゆ員として対等に扱ってくれる所もありました。施設警備員として業務をする職場環境がいくら良くても、警備員に対する扱いが悪いと全て台無しになってしまいまうs。古い体質の企業ほど、警備員に対する人としての扱いが悪い様に感じました。
“施設のクライアントによっては警備員を奴隷の様に扱う所や同じ従業員として扱ってくれるトコもある” の続きを読む

施設警備員の仕事は現場によってはただ座哨の業務だけで当直勤務が終わる当たり現場もある

警備員の日記

施設警備の現場は、楽な現場ときつい現場がある。いわゆる当たり現場とハズレ現場ともいうが、この当たり現場ともいえる職場で仕事をした事がある人はどのくらい居るのであろうか。キツい現場の経験がある自身としては、それ以外はすべて当たり現場と思ってしまうが、そんな現場はどのような所なのか紹介しましょう。
“施設警備員の仕事は現場によってはただ座哨の業務だけで当直勤務が終わる当たり現場もある” の続きを読む

警備員が違法な賭け事をしたら個人だけでなく間違いなく会社にも迷惑が行きテレビや新聞に報道され騒ぎになる

警備員の日記

警備員はギャンブル好きな人が多いと言われて、周りの警備員さんを見て納得できる所とそうでない所があると思います。以前の現場ではギャンブル好きな人が多い警備隊でしたが、今の現場ではギャンブルをするという人は殆ど聞きません。同じ警備員なのになぜこのような違いがあるのでしょうか。
“警備員が違法な賭け事をしたら個人だけでなく間違いなく会社にも迷惑が行きテレビや新聞に報道され騒ぎになる” の続きを読む

海外からの観光客が徐々に増えつつある中で警備員も日本語以外での対応に追われる可能性が出てきた

警備員の日記

5月を過ぎて海外からのお客様が増えて生きています。3年前も訪日外国人がうなぎ登りでしたが、感染症の為一時期訪日が控えられていました。そして今それも解除されつつあり、控えられていた反動でどっと人が増えてきているのかもしれません。そんな時、警備員も仕事中に海外のお客様の相手をする機会も増えるでしょう。その時、会話をスムーズに進める為の対策はしていますか。
“海外からの観光客が徐々に増えつつある中で警備員も日本語以外での対応に追われる可能性が出てきた” の続きを読む

早くマスクを外して業務をしたいと思っている警備員とマスクをしていない来客をあからさまに避ける警備員

警備員の日記

今現在国内でマスクを外して外出している、または外出できる日本人はどのくらいいるのでしょうか。今現在所属している警備会社ではマスクを外しての業務はOKが出ていません。サービス業に携わる者は一番最後になるであろうと覚悟はしていますが、個人的には1日でも早くマスクを外して仕事がしたいですね。
“早くマスクを外して業務をしたいと思っている警備員とマスクをしていない来客をあからさまに避ける警備員” の続きを読む

朝礼をする警備隊の経験と朝礼をしない警備隊のどちらも経験があるがどちらも良いトコと悪いトコがある

警備員の日記

先日、当務明けの帰宅途中で行動の脇で朝礼らしき事をしている交通誘導警備員さん達を見かけました。全員で7名ぐらいいたその隊は、比較的若そうな女性の隊長と思しき人が、みんなの前で話をしている様子でした。交通誘導警備員さんも立派な警備員なので、別に朝礼をしてもおかしくは無いのですが、今まで交通誘導警備員さんが朝礼をしている所をあまり見た事が無かったのでとても新鮮でした。
“朝礼をする警備隊の経験と朝礼をしない警備隊のどちらも経験があるがどちらも良いトコと悪いトコがある” の続きを読む