新人の警備員さんが現場で研修をしている時に、手帳や資料などを片手に仕事をしている事があります。まだ現場の仕組みに慣れていないので仕方の無い事ですが、それでも配属してから1か月くらいするまでには手帳や資料などを持ち歩いて仕事をしない方が良いと思います。これは本人の為でもありまた施設に対しても良くないからです。
“新人の警備員が手帳や資料を片手に仕事をするのはせいぜい1か月までにした方が良いのには理由がある” の続きを読む
1日着続けた制服を洗濯せずそのままロッカーへ入れて次の日も身に付けて仕事をする警備員は臭くないのか
警備員は汗を掻く事が多いので、油断すると体や制服から匂いを発するようになります。「警備員は臭い」と思われる事もありますがそれは頑張って働いている証でもあるのです。そんな匂いを少しでも抑えようと、毎日洗濯して周りに気を遣う人もいますが、中には制服を毎日洗濯せず、職場のロッカーへ置いていき、定期的にしか洗濯をしない警備員も居るのです。
“1日着続けた制服を洗濯せずそのままロッカーへ入れて次の日も身に付けて仕事をする警備員は臭くないのか” の続きを読む
施設警備員が店内巡回をしている時に施設の種類にもよるがどのくらいお客様から声を掛けられるのか
施設警備員は日中に施設内の巡回をする現場もあります。中には日中は巡回無しで夜間のみ、という事路もあると思いますが、人の往来のある日中に巡回している現場では時に、お客様から分からない事があった場合、声を掛けられたりします。施設の規模や形態などでも違いがありますが、どのくらいの頻度で声を掛けられるのでしょうか。
“施設警備員が店内巡回をしている時に施設の種類にもよるがどのくらいお客様から声を掛けられるのか” の続きを読む
施設警備の出入管理で来訪者が一人も来ない様な現場もありこれがヒマな現場といわれる所以である
施設警備の現場に出入管理業務というものがあります。これは施設に来訪したお客様の履歴を残すために行ったり、施設内に現在進行形で滞在しているお客様を把握する為ものでもあります。受付は施設に見える方全員や、関係者専用出入り口のみであったり配置は様々です。そんな施設に来訪するお客様の受付が、日によっては「ゼロ件」なんて日もあるのです。
“施設警備の出入管理で来訪者が一人も来ない様な現場もありこれがヒマな現場といわれる所以である” の続きを読む
地方の施設警備員の昼食の費用の平均はいったいいくら位でその食事はどこで用意しているのか
今まで一緒に働いてきた施設警備員さんの中で、自宅からお弁当を持ってきていた人は知り合った中で1割もいません。みな、お弁当を頼んだりコンビニで購入したりしていました。そんな昼食ですが食事にかける費用は平均してどのくらいなのでしょうか。
“地方の施設警備員の昼食の費用の平均はいったいいくら位でその食事はどこで用意しているのか” の続きを読む
施設警備のラクな現場って他の施設の現場と比べてどのくらいの割合で存在しており施設の傾向はあるのか
施設警備員なら誰もが考えた事のある「ラクな現場の仕事」自分から楽な職場を選んで配置に付ければそれに越した事は無いのですが、中々そうはいきません。世の中には楽な現場はいったいどの位あるのか、そしてラクな現場という施設の傾向が分かれば、転職する時の参考になるのでは。
“施設警備のラクな現場って他の施設の現場と比べてどのくらいの割合で存在しており施設の傾向はあるのか” の続きを読む
警備員の中には小食の人と大食の人がいるがその食べる量の差が非常に大きいのは体格を見ればわかる
施設警備の仕事をしてきて隊員さん個人個人の食事事情も色々見てきました。周りにいた警備員さんの多くは、食べる量が少ない人と、間食も含めてものすごく食べる人との差が大きい様に感じました。その為、たくさん食べる人は体型も健康に影響が出るほど太っています。
“警備員の中には小食の人と大食の人がいるがその食べる量の差が非常に大きいのは体格を見ればわかる” の続きを読む
仲の悪い警備員がいる現場は周りにいる同僚の警備員にお互いの愚痴を聞かされたりと迷惑を掛けている
警備員同士で仲が悪いという人はどこの現場に居たりします。過去の現場で警備員同士で仲が悪く、手が出るケンカや口喧嘩、またはお互いが険悪な状態など色々な人を見てきました。現場にいる警備員同士で仲の悪い者がいると、周りの同僚の警備員は直接関係なくでも、お互いの愚痴を聞かされたり意地の悪い対応に巻き込まれたりと、必ずしも無関係では済まないのです。
“仲の悪い警備員がいる現場は周りにいる同僚の警備員にお互いの愚痴を聞かされたりと迷惑を掛けている” の続きを読む
警備員が転職を決めた時に人間関係で辞めるのと金銭的な都合で辞めるのとではどちらが多いのか
施設警備員に限らず警備員が転職をしようと決めた時の理由は、どの様なものが多いのでしょうか。代表的な理由に人間関係または給料が低いなどの金銭的理由などが挙げられると思いますが、過去に警備員の仕事を辞めた人の中には、これらの理由で辞めた人が何人も居ましたが、実はもっと多い理由で辞めるものがあるのです。
“警備員が転職を決めた時に人間関係で辞めるのと金銭的な都合で辞めるのとではどちらが多いのか” の続きを読む
商業施設勤務の警備員が店内にいる不審者らしき人物を距離を置いて注視していた時のお話し
大型商業施設勤務の当時「館内に怪しい人物がいる」と知らせを受けると防犯カメラを確認し、追尾する事があります。カメラを確認し目星がついた所で巡回中の隊員へ無線が飛び、今度は目視で該当者を注視します。距離を置いて注視しますが、時には「警備員が見ている」と姿を見せて行う注視などもありました。 “商業施設勤務の警備員が店内にいる不審者らしき人物を距離を置いて注視していた時のお話し” の続きを読む