大きな施設となると立体駐車場が備え付けられている場合があります。施設警備員が館内の巡回をする時、この立体駐車場も巡回するエリアに入っていました。この立体駐車場は、半分外の様なものなので、夏は暑く冬は寒いという空間です。施設警備員は建物内の業務の服装で仕事をしているので、この半分外という環境は、室内着の警備員にとっては辛いものがあります。外という環境と、基本的に構造が高層階建てなので見回るのに一苦労するのです。
“立体駐車場の巡回をした事がある人には分かるあのエリアは暑くて寒いというとにかく大変な場所” の続きを読む
高齢者の多い警備業界では通勤に自家用車を利用する人もいるが高齢な人ほど事故らないか心配である
高齢者による車の運転事故がニュースで報道される事があります。しかし高齢者だけでなく若い世代でも事故を起こす人もいない訳ではありません。しかし高齢の世代の人が多くなると自然と件数も上がるのは間違いありません。そんな高齢者による事故ですが、警備員でも高齢者は多く、また自家用車で通勤している人も周りには沢山います。ニュースを見る度、高齢の警備員さんがいつ事故を起こさないとも限らないので心配ではあります。
“高齢者の多い警備業界では通勤に自家用車を利用する人もいるが高齢な人ほど事故らないか心配である” の続きを読む
日中に行う違反車両チェックと夜間に行う違反車両チェックは同じ外周巡回でも作行量が異なる
現場にもよりますが、外周巡回をして駐車場の違反車両のチェックをする業務があります。施設内の駐車場に許可のない車両がいないか、もしくは時間外になっても駐車している車両がいないか見回ります。しかし、この外周巡回も日中に行う巡回と、夜間に行う巡回で全く異なるのです。
“日中に行う違反車両チェックと夜間に行う違反車両チェックは同じ外周巡回でも作行量が異なる” の続きを読む
遅刻をした事のある警備員と一度も無い警備員そして遅刻をしたらその後どうなるのかというお話
警備員の仕事は遅刻をすると、自分一人だけの問題ではなく現場によっては全体の仕事がストップしてしまう程の問題です。施設警備の現場の場合、現場に交代の警備員さんが待っている場合は、遅刻者が到着するまで残業してくれるかもしれませんが、大きく分けて毎回遅刻する様な常習者と、一度も遅刻した事の無い警備員さんに分かれている印象があります。
“遅刻をした事のある警備員と一度も無い警備員そして遅刻をしたらその後どうなるのかというお話” の続きを読む
警備員の仕事は現場へ直行直帰できる所が多いが通勤時間にどれくらいまでなら許容できるか
警備員は現場へ直行直帰できる職場も多いと思います。警備会社によっては、毎日必ず営業所へ寄る様に言われている所もあるかと思いますが、現場が遠いとそれは面倒ですよね。その直行直帰ですが通勤時間にどのくらいまでなら我慢できますか。
“警備員の仕事は現場へ直行直帰できる所が多いが通勤時間にどれくらいまでなら許容できるか” の続きを読む
施設内で発生した物損事故の初動の対応は施設警備員がするが警察へ連絡するのはお客様自身
施設警備員が勤務している施設内で車両事故が発生する事があります。これは駐車場のある現場勤務の警備員さんなら一度は対応した事があると思います。その時によほど自分で通報できない状況でもない限り、お客様ご自身で通報していただく事になりますが、それ以外の対応は警備員がする事になります。
“施設内で発生した物損事故の初動の対応は施設警備員がするが警察へ連絡するのはお客様自身” の続きを読む
警備員は現場へ向う時に制服で出勤し仕事が終われば帰宅途中に制服のままで買い物などに寄るのか
警備員の多くの人が直行直帰だと思います。これは営業所などへ出社せず、勤務地でもある現場へ直接出勤する事です。この直行直帰で着替える場所もない場合、制服を着た状態で現場へ行く事になると思いますが、仕事が終わり自宅へ向かう途中で買い物をする時、警備員の制服のままお店に入る事になるのです。 “警備員は現場へ向う時に制服で出勤し仕事が終われば帰宅途中に制服のままで買い物などに寄るのか” の続きを読む
施設警備員でも建物内の仕事だけでなく車に乗って巡回業務をしたり別の建物へ移動したりする
施設警備員等聞くと建物内だけの仕事という印象がありますが、実は車に乗って巡回をしたり、他の建物へ車で移動したりする事もあります。これは現場によって全く異なりますが、施設警備員でも運転免許証が必要な現場もあるのです。地方の警備員なら免許を持っている人も多いでしょうが、都心部の警備員さんだと電車移動に慣れていて、免許事態を持っていない人もいたりしました。
“施設警備員でも建物内の仕事だけでなく車に乗って巡回業務をしたり別の建物へ移動したりする” の続きを読む
施設警備員に限らず警備員は仕事をする上で自動車運転免許証を取得していなければならないと感じた事
今の施設警備の現場にいる隊員さんで自動車運転免許証を取得していない人は約3割います。警備員という仕事は地域や現場にもよりますが、多くが車を使用する機会があり、上番するのに車が無いと現場へたどり着けない所もあります。そんな中、今の現場で車の免許証が無い人は業務をする上で、少なからず周りに迷惑が掛かっているのです。
“施設警備員に限らず警備員は仕事をする上で自動車運転免許証を取得していなければならないと感じた事” の続きを読む
クライアントの社用車の管理をする現場での勤務では、毎日車の鍵まで管理させられていませんか
施設警備の現場によっては、クライアントの社用車の管理をしている所もあると思います。そんな現場では車の鍵を警備員が警備室で管理して、従業員に授受簿で管理している所もあるでしょう。過去の現場では、社用車の車庫のシャッターの上げ下げの管理や、車のライトの消し忘れの確認まで警備員がしていた現場もありました。しかも、その業務は契約に一切乗っておらず、後から押し付けられたかの様な業務です。
“クライアントの社用車の管理をする現場での勤務では、毎日車の鍵まで管理させられていませんか” の続きを読む