ゆる~い現場は自制心が無いと堕落する
警備室は共用の空間の為、私物を置かない
だらしのない立哨をする年配警備員
座哨は注意力がないと大失敗する
制服を着こなせない警備員はどうなの
何度言っても同じ失敗を繰り返す警備員
いい加減な巡回をしているかどうかわかった
警備室は共同で利用する部屋ですよ
警備室は一人で使用する部屋ではありません。休憩室や仮眠室、トイレなどみんなで使用する部屋です。警備員が10人以上もいると人それぞれで、部屋の扱い方が荒っぽい人もいます。今回はトイレについて言いたいことがあるんです。 “警備室は共同で利用する部屋ですよ” の続きを読む
座哨中の帯革は外しても良いのか
先日出入管理中での制帽の件でお話ししましたが座哨中に帽子をかぶっていないと外から見たら一発で被っていない事が分かります。ウチの会社は業務中は制帽を被るのがルールになっているのでそこは徹底していますが、帯革はどうでしょう。上半身から下は見えない状態で、しかも着席中は帯革がお腹を締め付けるので窮屈です。見えないから大丈夫(良い)と言えるのでしょうか・・。 “座哨中の帯革は外しても良いのか” の続きを読む