警備員同士の業務の引継ぎをする時に相手に上手く伝えられる人と何を言っているのか分からない人が居る

警備員の日記

施設警備員は業務を交代する時に、引継ぎというものをします。一つの業務を交代しながら行うので、交代前までに発生した事や交代後もやるべき業務を伝える時間です。この引継ぎですが、警備員さんによって相手に簡潔で分かり易く伝えられる人と、何を伝えたいのか分からない警備員さんが居たりするのです。 “警備員同士の業務の引継ぎをする時に相手に上手く伝えられる人と何を言っているのか分からない人が居る” の続きを読む

重要な引継ぎも出来ず人に物を伝える事が絶望的に下手くそな警備員は実は警備業務検定の資格を持っている

警備員の日記

施設警備員は警備業務検定の資格を取得する事が出来ます。この資格を取得する際に、決められた時間内に相手に情報を伝える、という試験があります。資格を取得したという事は、この難関を突破したという事なのですが、資格を持った警備員で日常の業務で「相手に物を伝える」という行動が絶望的に出来ない人が居るのです。
“重要な引継ぎも出来ず人に物を伝える事が絶望的に下手くそな警備員は実は警備業務検定の資格を持っている” の続きを読む

残念な事に報連相の出来な警備員はどこの現場におりそういった人間は周りの人に迷惑を掛けっ放し

警備員の日記

どこの現場にも一人は居る、報連相の出来ない警備員。まあ、ポンコツ警備員と呼ぶにふさわしい人なのですが、そういった人間が現場にいると、周りにいる隊員さんたちにも多大な迷惑がかかるのです。問題を起こした人が一人で責任を取ってくれれば良いのですが、悲しいかなそういう時は、決まって周りの人にもしわ寄せが行くのです。
“残念な事に報連相の出来な警備員はどこの現場におりそういった人間は周りの人に迷惑を掛けっ放し” の続きを読む

警備員は未だに紙に文字を書いた報告書や印鑑を使用したりと昭和のやり方か抜け出せていない所が多い

警備員の日記

施設警備員として勤務していて嫌な所があるとすればそれは「未だに紙に文字を書いた報告書と印鑑を使用している所」です。警備員博麗アントへ報告書を出す所も多いかと思いますが、その殆どの現場が紙に文字を書いた報告書を使用していたり、受付簿などに印鑑を使用している所です。隊長としてクライアントと話し合って、パソコン入力にした所もありましたが、それ以外ではびっしっりとボールペン記入でさらに受付簿は印鑑の押印だったりと「昭和のやり方」から抜け出せていない所が多いのです。
“警備員は未だに紙に文字を書いた報告書や印鑑を使用したりと昭和のやり方か抜け出せていない所が多い” の続きを読む

勤務交代時の引継ぎを忘れると交代した同僚に迷惑がかかり警備会社の失態という大問題にもなる

警備員の日記

施設警備員の業務で同僚と勤務の交代をする時、引継ぎを忘れる人がいます。しかも、引継ぎを忘れるという人は大体毎回同じ人です。引継ぎを忘れると次の警備員さんがやるべき本来の業務を指示通りに動く事が出来ず、クライアントやお客様に迷惑を掛ける事になるのです。たびたび引継ぎを忘れる警備員は、この重要さを分かっていないので「つい忘れてしまう」という問題を引き起こすのです。
“勤務交代時の引継ぎを忘れると交代した同僚に迷惑がかかり警備会社の失態という大問題にもなる” の続きを読む

施設警備員は出入管理業務中に内線や外線の電話の対応があるが上手い人と下手な人の大きな差とは

警備員の日記

今まで施設警備員として勤務してきて、出入管理業務で電話対応の無い現場はありませんでした。世の中の施設警備の現場で電話対応の無い職場もあるかもしれませんが、たいていは電話対応があるのではないでしょうか。そんな中、警備員さんの中には電話対応が苦手というか下手な人もおり、ロクに引き継ぎも出来ない事があるのです。
“施設警備員は出入管理業務中に内線や外線の電話の対応があるが上手い人と下手な人の大きな差とは” の続きを読む

施設警備員は同僚の警備員と協力して仕事をしているので他の隊員に迷惑を掛ける様な仕事をするな

警備員の日記

施設警備員は、配属された多くの同僚の警備員と協力して仕事をしています。巡回を交代する時に引き継ぐ内容や、受付で特定のお客様に関する注意事項など、一人の働いていてはとても対応しきれない業務を、協力して行っているのです。しかし、警備隊の中にはその「協力している」という意識のない警備員もおり、周りの警備員に迷惑を掛ける様な者もいるのです。
“施設警備員は同僚の警備員と協力して仕事をしているので他の隊員に迷惑を掛ける様な仕事をするな” の続きを読む

施設に不審者がいるという知らせを受けた時にどの様に対応するのか実際に発生し対応した時の話

警備員の日記

先日、施設を出入りしている業者さんが「施設の外に見た事のない人がうろついて写真を撮っている」という知らせを受けました。結論から言うとその人は施設から依頼を受けた業者の人で、必要があって写真を撮っていました。もし、施設に不審者がいた時、どの様に対応したらよいのか警備員の腕に掛かっています。
“施設に不審者がいるという知らせを受けた時にどの様に対応するのか実際に発生し対応した時の話” の続きを読む

施設内で発生した物損事故の初動の対応は施設警備員がするが警察へ連絡するのはお客様自身

警備員の日記

施設警備員が勤務している施設内で車両事故が発生する事があります。これは駐車場のある現場勤務の警備員さんなら一度は対応した事があると思います。その時によほど自分で通報できない状況でもない限り、お客様ご自身で通報していただく事になりますが、それ以外の対応は警備員がする事になります。
“施設内で発生した物損事故の初動の対応は施設警備員がするが警察へ連絡するのはお客様自身” の続きを読む

警備員の業務中の失敗は隠していてもクライアントは意外と見て見ぬふりをしている場合もある

警備員の日記

施設警備員の仕事でたまにやらかす人もいるでしょう。その時にクライアントに報告するかどうか悩んだ挙句、このまま報告せずにやり過ごそうと思っている人もいますが、実はクライアントは既に知っているが「知らん顔」をしている事もあったりするのです。知っているのに何も言わないのは非常に怖いですよね。
“警備員の業務中の失敗は隠していてもクライアントは意外と見て見ぬふりをしている場合もある” の続きを読む