コンテンツへスキップ
女性警備員が沢山
警備のしごと

警備のしごと

警備員って何してるのという疑問が解決する

  • 警備業って何
  • 警備員になるまで
  • 施設警備員とは
  • 施設警備の1日
    • 初日
    • 開店業務
    • 出入管理
    • 立哨
    • 巡回
      • 店内巡回
      • 外周巡回
      • 細密巡回
    • 閉店業務
    • ローカルシステム警備
    • 拘束時間と待機時間
    • 施設警備はこんな仕事もする
  • ポンコツ警備員
  • 隊長の日記
トップページ > 警備員になるまで

カテゴリー: 警備員になるまで

ここでは警備員の募集の探し方から、合格して現場に就く直前の新任研修という講習を受ける流れを説明しています。いろんな警備会社やいろんな警備の業務の形態がありますが、ここの流れはどれにも共通していると思います。
お好きなところからご覧ください。
 
 

 

経験者も未経験者もご参考にどうぞ
実はあまり知られていない警備業についての紹介

警備員になれない人とは?そして面接の突破法まで
警備員になる為の条件から募集、そして合格まで・・

警備員の給料から施設警備員の仕事に関する説明はここ
施設警備員って何をするのか、そして待遇は?

施設警備員になって毎日の仕事をうまくこなすコツ
施設警備員は結構やる事が多い!?そんな1日の仕事の流れ

警備の業務とは関係ないですが、息抜きにどうぞ
こんな警備員は本当にいる!という愛すべきポンコツ警備員の紹介

日頃のグチしか書いていませんのでご注意を・・
隊長だって言いたいことはある、そんな愚痴を書いた隊長日記

投稿日:

警備会社に合格したらすぐ現場?

運良く?合格したらいよいよ警備として現場へ行きます。

・・・残念ですがすぐには働けません。 “警備会社に合格したらすぐ現場?” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 固定ページ 2

最近の投稿

  • 業務上の失敗をよくするポンコツ警備員さんはどこの現場にも居てまた年齢も幅広く存在している
  • 施設警備員は屋内の仕事だが熱中症になる可能性は十分あるのでこまめな水分補給を欠かさないよう注意する
  • 昼間の店内巡回は警備員が見回りをしていると人目に付くが夜間の巡回は人目が無く気は楽になる
  • 施設警備の出入管理業務は時間帯によって人の往来が多かったり少なかったりし忙しさが異なる
  • 警備員の仕事を年金を貰いながら細々と働こうと思っていても最前線で働く事になるのでご注意を

記事分類

  • 施設警備員とは (12)
  • 警備業って何 (13)
  • 警備員になるまで (11)
  • 施設警備の1日 (46)
    • 初日 (3)
    • 開店業務 (3)
    • 出入管理 (3)
    • 立哨 (3)
    • 巡回 (16)
      • 外周巡回 (3)
      • 店内巡回 (5)
      • 細密巡回 (3)
    • 閉店業務 (3)
    • ローカルシステム警備 (3)
    • 拘束時間と待機時間 (3)
    • 施設警備はこんな仕事もする (7)
  • 隊長の日記 (2,499)
  • ポンコツ警備員 (14)

アーカイブ

プロフィール

運営者情報

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー Proudly powered by WordPress